レストラン・バンコク・タイ

バンコク旅行ではピンクカオマンガイに必ず行こう!ゴアーン・カオマンガイ・プラトゥーナムは評判通りの美味しさ

ピンクカオマンガイの全メニュー紹介や実食レポート

日本でもタイ料理が身近になりましたが、ここ最近で知名度を上げたのが、ガッパオライスとカオマンガイだと思います。

カオマンガイは、東南アジア全般で食べられている中華系の料理で、鶏肉を鳥のスープで炊いたご飯の上にのせてある料理です。

ひつじ執事
ひつじ執事
そんなカオマンガイの有名店として、バンコクで知らない人はいないと言えるのが、ピンクカオマンガイです!

長い間、バンコク市民から愛され続けるリーズナブルで美味しいピンクカオマンガイが気になる人も多いと思います。

今回は、日本でも有名になったピンクカオマンガイの行き方・全メニュー紹介や実食レポートになります。

Sponsored Links

今回ご紹介するお店:ラーン・ガイトーン・プラトゥーナム

バンコクでピンクカオマンガイと言えば誰もが知っている有名店ですが、実はこれは通称で本当の店名は、ゴアーン・カオマンガイ・プラトゥーナムと言います。

因みにゴアーン・カオマンガイ・プラトゥーナムには、もう一つの通称があり、プラトゥーナムにある鶏肉のお店というラーン・ガイトーン・プラトゥーナムとも呼ばれています。

ピンクカオマンガイの由来は、お店のトレードカラーがピンクでスタッフが着ているシャツもピンクで印象的だからです。

ピンクカオマンガイは、渋谷や大阪、福岡に3店ほど支店がありましたが、現在は撤退しています。

どうやらタイの本店と日本の支店とで方針の相違があり提携解消となったそうです。今でも日本の支店は、そのままカオマンガイ屋さんとして営業しているそうですが、今は関係ないそうです。

ひつじ執事
ひつじ執事
ピンクカオマンガイが有名な理由はその味とコストパフォーマンスの高さです。

味はバンコク一美味しいと公言する人が多く存在しますし、価格は屋台よりも安い価格設定となっているのですから、この人気は当然でしょう。

この味を求めてバンコク以外からも多くの人が訪れるために、絶えず多くの人が行列を作っています。

ミシュランガイド・ストリートフード編にも掲載されたことでも有名で、現在はタイ人だけでなく多くの外国人観光客も食べに来ています。

お店の名前:ラーン・ガイトーン・プラトゥーナム 本店

  • お店の住所:960 962 Phetchaburi Rd, Makkasan, Ratchathewi, Bangkok 10400 
  • タイ語の住所:960 962 ถนน เพชรบุรี แขวง มักกะสัน เขตราชเทวี กรุงเทพมหานคร 10400
  • お店の電話番号:+66 2 252 6325
  • お店のフェイスブック:https://www.facebook.com/GoAngPratunamChickenRice/
  • お店の営業日:年中無休
  • お店の営業時間:昼間6:00‐14:00 夜17:00-26:00
  • メニュー表記:タイ語・英語
  • 日本語対応:不可

ピンクカオマンガイの本店の行き方

ピンクカオマンガイの本店は、プラトゥーナムにあります。

最寄り駅は、BTSチットロム駅とBTSラーチャテーウィー駅となります。

ひつじ執事
ひつじ執事
ただしどちらの駅からも歩くことになり、徒歩10分から15分ぐらい掛かります。

地図でのお店の場所:⇓

ひつじ執事
ひつじ執事
ここではBTSチットロム駅からの道順を写真で詳しく見ていきましょう。

BTSチットロム駅に着いたら、出口番号①②⑥の方面の改札から出て下さい。 スカイウォークをサイアムスクエア方面に進んで行き、高級ショッピングセンターのゲイソンビレッジへの入り口がありますので、右に曲がってください。 ゲイソンビレッジは、ゲイソンプラザが2017年9月にリニューアルオープンして名称も変更しました。 ゲイソンビレッジに入るとエスカレーターがあるのでそれで登ります。 

ひつじ執事
ひつじ執事
エレベーターを登ったら、吹き抜けのフロアを右手に進みます。ビッグCの方向です。
新館に入ってもそのまま真っ直ぐ進みます。 突き当ったところにエスカレーターがあるので、1フロア下がってください。 エスカレータを降りると目の前に出口があります。
ひつじ執事
ひつじ執事
出口を出るとスカイウォークになっているので、道なりに右手に進みます。
スカイウォークを歩いてビッグCの前を更に進みます。 左手には、伊勢丹やセントラルワールドが建っています。 突き当りまで進むと右手にThe Marketがあります。 このThe Marketの中にピンクカオマンガイは支店があります。この支店に来た人は到着です。
ひつじ執事
ひつじ執事
本店に行く人は、そのまままっすぐ進むのですが、スカイウォークは終わるので、階段で下に降ります。

道沿いに歩道を真っ直ぐ進んで下さい。道路の反対側には遠回りにはありますが、スカイウォークもあるので、そちらを歩くのも良いかも。途中に運河を超える橋もありますが、まだ前に進みます。
これが運河を走る船ですね。 

ひつじ執事
ひつじ執事
パラディウム ワールド ショッピングが建つ交差点がありますので、ここを右に曲がります。
右に曲がるとすぐにこちらも有名店の緑のカオマンガイがあります。
素通りをして直進します。  途中にまた緑のカオマンガイがありますが、更に直進です。
ひつじ執事
ひつじ執事
はい!ここで到着です!お疲れさまでした。

でも歩いた苦労以上の価値がありますから、頑張ってくださいね。お店の前にはいつも行列が出来ています。

ピンクカオマンガイのThe Market支店の行き方

ひつじ執事
ひつじ執事
途中にあったThe Market支店に関しても追記します。

地図でのお店の場所:⇓

The Marketに入ったら、1階に降りて奥に進んで下さい。 すると別の建物に入る様な造りになっているので、奥の建物に入りなおします。

ひつじ執事
ひつじ執事
その建物の右手に支店があります。店舗位置はG415になります。

ピンクカオマンガイの内外装

ピンクカオマンガイの内外装ですが、そこは屋台に毛の生えた程度のオープンスタイルのレストランです。

オープンスタイルですから、オシャレではありませんし、エアコンもありません。でもそれで良いんです!

ひつじ執事
ひつじ執事
ピンクカオマンガイにくる理由は駄々一つです。カオマンガイが美味しいからですからね。

もしエアコンの利いたオシャレな空間を求める人は、徒歩3分にあるThe Market支店の方に行きましょう!でも私はこの本店の方が好きです(笑) 基本的に多かれ少なかれ待っている人の行列はあると思って下さい。 

ピンクカオマンガイのメニューの紹介

さぁでは、全メニューを見ていきましょう。

ピンクカオマンガイのメニューは、基本的にカオマンガイ関連の料理とスープが4品、ローストポークと言う簡潔なモノです。

まぁ、このお店に来る人はほぼ100%カオマンガイを食べに来るので、これで良いのでしょう!

ひつじ執事
ひつじ執事
殆どの人が注文するそのカオマンガイは、スープも付いて何と40バーツ!安すぎます!

ご飯無しのチキンだけでも注文が出来て、スモール・ラージだけでなく、半身・一羽でも頼むことが出来ます。

The Market支店のメニュー

ピンクカオマンカイのThe Market支店のメニューは、カオマンガイ以外も多くの種類があります。

ひつじ執事
ひつじ執事
これは本店ではキッチンのスペースが小さかった為にメニューを増やせなかったのですが、The Market支店では広く取れたからです。

ただ注意点としては、料理の価格が高くなっている点です。綺麗でエアコンのある場所で食事が出来る分の上乗せという事ですね。

ピンクカオマンガイの実食レポート

ではでは、実食といきましょう。

カオマンガイ

先ずは、やはりこの店に来て、カオマンガイを食べないと始まりませんよね。

鳥の出汁で炊いたご飯の上に鶏肉をのせたシンプルな料理で、それを各レストランがオリジナルの味付けをしたタレを付けて食べます。それにチキンスープがセットになっていることが多いです。

そしてバンコク1ともタイ1とも言われるその味は?

ひつじ執事
ひつじ執事
うーーーーーん!!!その評判に偽りなしです!この人気は納得の結果です!

鶏肉はジューシーで臭みが無く、柔らかなのに旨味がたっぷりです。それに出汁で炊いたご飯が深い味わいで、これは確かに今まで食べたカオマンガイの中で1番美味しいかも。

カオマンガイは、お店のオリジナルのタレの味が自慢だったりするのですが、このタレも抜群に美味しく鶏肉のコクと良くマッチしします。

ただ少し辛いので、日本人で辛いのが苦手な人は、そのままでも美味しいのでタレを付けないで食べた方が良いかもしれません。

このコクがあるのに臭みが全くないのは、やはり鳥ガラの下処理を丁寧に行っている証拠なんでしょう。

これが40バーツって、驚くほどのコストパフォーマンスだと思います。 これがピンクカオマンガイ自慢のタレですね。 チキンスープは、鳥の出汁と胡椒のシンプルな味ですが、これも本当に美味しい!

チキンレバー

チキンのレバーを同じように茹で上げたモノですね。

ひつじ執事
ひつじ執事
特別な味付けをしていることも無いので、シンプルにレバーの味を楽しむ料理で美味しいです。もしくは付いてくるタレを付けて食べるのも良いでしょう。

レバーですが臭みは特にありません。ただ鳥の深みのある味わい程の特別感は無いですかね。

苦瓜のスープ

中華系の料理にある豚肉と苦瓜のスープです。

ひつじ執事
ひつじ執事
これも癖が出やすい料理ですが、変な味が全くありません。鶏肉と同様やはり煮込み方にコツがあるのでしょう。

苦瓜のサッパリとした苦みと柔らかな豚肉のバランスが説妙なんです。これもぜひ食べて貰いたいおススメの料理です。  

ライス

別注文としてライスを頼みました。

ひつじ執事
ひつじ執事
やはり普通のライスではなく、カオマンガイと同じ鳥のス―プで炊いたご飯なので、これだけでも十分美味しいんです。

ラムヤイドリンク

タイでポピュラーな果物を漬けたドリンクになります。これはラムヤイと言うライチに似た果物のドリンクです。

ひつじ執事
ひつじ執事
上にのっているのが漬けられたラムヤイの果肉です。甘めのお茶の様な感じなので、甘いモノが好きな人は試してみて下さいね。

タイ人が愛するドリンクの一つです。

ピンクカオマンガイを紹介する動画の紹介

ピンクカオマンガイは、タイ国内・海外ともに凄く有名なレストランとなるので、メディアで紹介されることも多いです。

ひつじ執事
ひつじ執事
有名なフードライターのマーク・ウィエンズもピンクカオマンガイを紹介しています。

この動画はピンクカオマンガイの雰囲気が良く分かると思います。

バンコクのおススメのレストランの紹介

バンコク旅行では行っておきたい良いレストランが何点もありますよ。その中でピンクカオマンガイに行きたい旅行者が興味を持ちそうなレストランを3店ピックアップしました。

ひつじ執事
ひつじ執事
良ければ合わせて読んでみて下さいね。

◎パッタイが美味しいティップサマイ

ティップサマイで最もバンコクで美味しいパッタイを並ばずに食べる方法!バンコクで最も有名なパッタイが食べれるティップサマイの紹介です。その支店や店舗・場所・地図・行き方・行列・待ち時間・メニュー・注文方法・おススメの品・実食レポート等を詳しく解説します。...

◎タイ料理レストラン・バーンクンメー

バンコクのレストラン・バーンクンメーのメニュー紹介と実食レポート:タイ料理食べるならサイアムスクエアにありアクセスも最高タイの昔ながらの古民家風の趣のある内装と本場の美味しいタイ料理でタイ人にも人気のタイ料理レストラン:バーンクンメー の実食レポートと全メニューの紹介になります。場所もサイアムスクエアにあり、アクセスも最高です。...

◎美味しい食堂イムちゃん

バンコクの安くて美味しい食堂イムちゃんのメニューと食レポを掲載タイ旅行で屋台料理を食べたいなら安くて美味しく衛生面も安全なイムちゃんIMCHANが良いです。タイ料理とイサーン料理まで揃う豊富な全メニューと地図・場所・行き方・お勧めのメニュー等を紹介します。...

バンコクの有名店ピンクカオマンガイのまとめ

どうでしたか?バンコクの有名店のピンクカオマンガイことゴアーン・カオマンガイ・プラトゥーナムは?

バンコクでも昔から定番の様に言われる有名店でも今は味が落ちて美味しくないこともあるのですが、パッタイのティップサマイと並んで、ここも間違いのないお店でした。

ひつじ執事
ひつじ執事
もう早い!美味い!安い!とどこかの牛丼屋の様な文句のつけようがないお店だともいます。

それとネットで見ると本店が移転して値上げと言う情報も見るのですが、支店を出して支店は高い価格設定と言うだけで、本店は前と同じ場所・同じ価格で営業しているので、安心して訪問して下さいね。 

綺麗な所で食べるのも良いのですが、昔からの本店で食べるのはその歴史も感じられるので、観光には本店の方が良いと思いますよ。

皆さんも観光でバンコクに来た際には、是非寄ってみて下さいね。

海外旅行保険が無料のお得なクレジットカードの紹介

海外旅行で病院に治療に行くと、日本の健康保険は使えずに治療費が高額になることがあります。(注:日本に戻ってから返金請求の制度はあります)

海外では盲腸の手術が200万円って話を聞いたことがありませんか?

実は海外の大きな病院で手術すれば日本の健康保険が使えませんから、200万は普通の金額です。

私もタイで代々木公園で騒ぎになったデング熱で入院しましたが、2週間の入院で治療費は約133万円でした!

治療費が驚くほど高いので、皆さん海外旅行保険に加入してるんです。

でも海外旅行保険の保険料って意外と高いですよね?1週間程度でも3,000円とか5,000円とか、、、、、

これがもし無料に出来るとしたら嬉しいですよね?

その方法とは、海外旅行保険の付いた年会費無料のクレジットカードを持てば良いだけです。

ひつじ執事
ひつじ執事
裏技でもなんでもないんですよ、しかも無料で可能ですし。

注意して欲しいのは、クレジットカードの保険内容には違いがかなりありますから内容や利用条件を調べないといけません。

そこで元保険会社社員でバックパッカーの私が1番おススメの無料クレジットカードをコッソリ?教えます。

そのクレジットカードとは、エポスカードです。

そうです、皆さんが普通に知っている丸井の赤いカードです。普通すぎて意外ですか?

エポスカードの海外旅行保険の内容を見てみましょう。

x充実の保険内容ですよね。

特に海外旅行保険で最も大切な治療費の保険金額が病気治療270万円・怪我治療200万円と無料のクレジットカードの中で最高額なのが特徴です。

その他の優れた特徴としては

  • 海外に出た日から自動的に90日間保険が使える自動付帯
  • 提携病院ではお金が必要ないキャッシュレス支払い
  • 学生さんなども加入可能

そして何よりも年会費は無料なんです。

ひつじ執事
ひつじ執事
この補償内容が無料なんて素晴らしすぎますよねぇ。

当然ですが、丸井のカードですから買い物等の支払いに使えますしポイントも貯まったりもします。

そんなおススメのクレジットカードはこちらから見て下さい⇒エポスカード

クレジットカードの海外旅行保険をもっと詳しく知りたい方は更に詳しく説明した記事を読んで下さい。

”クレカの保険は使えない?海外旅行に持って行くクレジットカード最強のベスト3”

クレジットカードを複数持った時の注意点やおススメのクレジットカード等も説明していますので、興味のある人は是非!

ABOUT ME
海外旅行FP ひつじ執事
海外旅行FP ひつじ執事
学生時代は1年の半分は海外旅行に行き1年の長期旅行も2回経験した元バックパッカーです。訪問国は60ヶ国を超えマザーテレサの死を待つ人の家などでボランティアもしていました。 社会人としては保険会社に勤務した後に独立をして保険を中心としたリスクマネージメントや資産運用の会社を経営。 現在はタイ在住で店舗の経営とファイナンシャルプランナーとしてネットでの情報発信やライフプラン・資産運用のコンサルを請け負っています。
オススメの関連記事