タイ旅行の基礎知識

タイでレンタルバイクを借りる方法とトラブルを避ける為にすべき事:スクーターに乗るなら国際免許証は必ず必要です!

タイでレンタルバイクを乗る方法を詳しく解説

誰もがタイに旅行に来た時には、色々な観光地や名所に出掛けて行って、多くのことを楽しみたいと思いますよね。

バンコクは、BTSなどの交通網が整備されていますし、メーター制のタクシーも24時間走っていますので、交通機関に関しては、特別な問題もなくどこにでもスムーズに移動できると思います。

ひつじ執事
ひつじ執事
しかし、これが地方都市やリゾート地となるとそうはいきません。一般的な交通はバスかソンテウやトゥクトゥクとなります。

しかも地方やリゾート地のタクシーやソンテウで目的地に行くためには、バンコクのようにメーターを使うわけではなく、ドライバーとの値段交渉が必要になります。

特にリゾート地の外国人慣れしたドライバーは強気で、バンコクのメーター規定の料金の3倍程度で言値が始まり、2倍程度から下がらなくなることも普通にあります。

そのために街中の決められたルートを走るソンテウやロットゥーで移動している分には良いのですが、ルートを外れた場所に行くには誰もが苦労することになります。

今回は、そんな地方やリゾート地の移動手段として、大変便利なレンタルバイクの利用方法を説明したいと思います。

Sponsored Links

タイ旅行でも便利なレンタルバイクを活用して観光地に出掛けよう!

タイの地方やリゾート地では、レンタルバイクが使えると旅行の行動範囲が大きく広がります。

特にリゾート地で、好きな時に好きな場所へ、自由に出かけることが出来るようになりますので、レンタルバイクを借りる意味は非常に大きいと思います。

ひつじ執事
ひつじ執事
ただし、注意も必要で実は事故やレンタル業者とのトラブルが多いのも事実です。

レンタルバイクの方法や注意点を説明しますので、トラブルに巻き込まれないよう十分に注意して旅を楽しみましょう。

レンタルバイクの料金はいくらなのか?

ひつじ執事
ひつじ執事
まず初めに気になるバイクのレンタル料金を見てみましょう。

◎レンタルバイクの基準価格 1日当たり

●100cc程度のギアアリのバイク

  • ウェイブ等:100B前後

●120cc程度のオートマスクーター

  • スクーピー・ズーマー・フィーノ・Q-BOX等:150B前後

●150cc程度のオートマスクーター 

  • PCX・N-MAX等:200B前後

●250・300ccのスクーター・バイク

  • フォルツァ・XMAX・CBR250・ニンジャ300等:300B前後

大体のイメージで1日のレンタル料金です。数日借りる時は割引をしてくれるのは普通ですので、必ず値段交渉してみて下さい。

ひつじ執事
ひつじ執事
更に1週間・1ヶ月といった長期の場合は、始めから割引になった料金プランが用意されていることが多いと思いますから、はじめに必ず話して料金交渉をして下さい。

因みに、ホンダがタイで1番人気のバイクメーカーです。ホンダのCMですが、カブのCMで音楽は北酒場でゴジラで日本をこれでもかと詰め込んだCMです(笑)

レンタルバイクを借りるのに必要なものは何か?

ひつじ執事
ひつじ執事
では、ここからはバイクをレンタルするのに必要なものを見ていきましょう。

①パスポート

パスポートのコピーの提出は、通常必要ですね。

ひつじ執事
ひつじ執事
ただし中にはパスポートの現物を預けるように言う業者もいますが、海外でパスポートは命の次に大切なものですから、余り良いことではありません。

頑なにパスポートの現物の提出を求めるような業者であるようなら避けたほうが無難だと思います。

②デポジット

デポジット、つまり保障金としてある程度の額を預けることは良くあります。

ひつじ執事
ひつじ執事
何千バーツか言って来ると思います。そのバイクの値段にも寄るのですが、2000バーツ程度であることが多いです。

通常は返却時に何も無ければ返してくれるお金ですので、余り神経質にならなくて良いと思います。

ただし預り証は必ず受け取り決して無くさないで下さい。

これが無いことを理由に、デポジットのお金は返さないと言い出すことは良くありますから。

③国際免許証

タイでもリゾート地でも島でも運転するのには、当然免許証は必要です。

ただしレンタルバイクを借りる上で掲示を求められることは殆どありません。

レンタル業者は、運転の資格があろうとなかろうと、バイクを借りてお金を払ってくれれば良いわけです。

ひつじ執事
ひつじ執事
ただしそれは運転していいこととは、大きく違うことを理解してください。

警察に停められれば罰金ですし、事故の時には保険も使えませんので、絶対に乗らないようにしてください。

タイで運転をするのなら国際免許証を取得してください。

勿論、タイの免許があれば何も問題ありません。

レンタルバイクのガソリンは、何処で給油出来るのか?

レンタルバイクのガソリンは、日本と同じように借りた時と同じ量にして返却するのがルールです。

ひつじ執事
ひつじ執事
ただし日本のように満タンで渡してくれるわけではありません。渡された時と同じぐらいの量を入れて返却することになります。

入れないで返すと、何十バーツのガソリン代で払ってという話になります。

そこでここでは、バイクにガソリンを入れる方法を説明したいと思います。

タイのガソリンの種類と注文の仕方

タイにはガソリンが何種類もあるのですが、レンタルバイクに使用するのは2種類のどちらかになると思います。

ひつじ執事
ひつじ執事
ハイオクに相当する95(ガオ・ハー)か、レギュラーに相当する91(ガオ・ヌン)です。

基本的には91(ガオ・ヌン)のことが多いのですが、借りる時に聞いてください。

ガソリンスタンドでは、”91(ガオ・ヌン)を100バーツ””91(ガオ・ヌン)を100バーツ”と言うように種類と金額を言ってください。

田舎だとウイスキーのボトルにガソリンを入れて売っていたりもするのですが、この時には、1本20バーツか30バーツ程度で表示があると思います。

”91(ガオ・ヌン)を1本(ヌン・クアット)2本(ソン・クアット)”と言えばガソリンを入れてくれます。

日本ではありえない瓶でガソリンを入れるという経験を旅行の思い出で経験してみるのも良いかもしれませんよ。

トラブルを避けるために必ず注意することを解説!

それでは、ここからはレンタルバイクを借りた際や警察とのトラブルとならない為に注意すべきことを解説します。

1.バイクの故障はどちらが支払うかを確認して下さい

ひつじ執事
ひつじ執事
パンクや経年劣化による故障はライダーが普通に運転していて起こりえる故障の修理費がどちら持ちになるのかは必ず確認して下さい。

もちろん自分でぶつけたり、荒い運転をして故障した場合は支払わねばなりません。

2.貸し出し時には車体の写真を撮ってください

貸し出し時には、車体の傷のチェックを行い、バイクの車体の写真を必ず撮ってください。

これはレンタル業者とのトラブルの多くは、返却時に元々あった傷や破損箇所の修理代の請求だからです。

借りる時には、車体の確認を必ずして業者の前で破損箇所の写真を撮ってください。

ひつじ執事
ひつじ執事
タイ人は面倒くさそうな顔をしますが、後で揉めるよりマシだと思います。

それにこの日本人は煩そうだとアピールした方が、後で適当なことを言ってきませんのでどうどうと行ってください。

3.警察に捕まった時の罰金の支払いに関して

検問や警官に停められて交通違反で捕まった時は、免許を取り上げられて直ぐに警察署に行って罰金を支払わなければなりません。

ひつじ執事
ひつじ執事
警官に支払いをする警察署を聞いて罰金の支払いに行きましょう。

検問等の場合は、側にバイクタクシーが待っていて直ぐに連れて行ってくれて、また戻って来てくれます。(それもどうかと思いますが、、、、、)

警察種で罰金を払うとレシートが渡されます。

この罰金を払ったレシートと免許証が交換になりますので、必ずレシートは持ち帰って捕まった担当の警官を見つけてレシートを渡してください。そうすると免許証を返してくれます。

駐車禁止は特定の狙った場所でやっていますので、不自然に周りにバイクや車が停まっていない場所は要注意です。

違反の価格表です。普通の違反は400Bのことが多いです。kkkkkkkkkkkkkk

4.警察に捕まった時の賄賂に関して

警察に捕まった時には、袖の下(賄賂)を要求してしてくる時もあります(というよりむしろ賄賂目当ての方か多いかも、、、、、)

ひつじ執事
ひつじ執事
その時は軽い違反だと200Bぐらいをそっと手に握らせるとその場で解放してくれます。

ただし賄賂はタイでも当然違法行為だということは自覚してください。

しかも現在は軍事政権になりクリーン化を進めているため、以前より袖の下で話が終わることは減ってきているような、しないような、、、、、

タイでレンタルバイクを借りる方法とトラブルを避けるのに注意べきことのまとめ

タイでは交通ルールもあまり守られず、運転の荒い人も多くいるので、交通事故は多く起きています。

しかもリゾート地などでは、運転の下手な外国人がレンタルしたバイクを運転している危ない姿もよく目にします。

ひつじ執事
ひつじ執事
運転免許が無い人や運転技術が無い人は、絶対にレンタルバイクを借りて乗らない様にしてください。

タイは南国で全てが大らかで開放的なので、免許ぐらい無くても大丈夫かと思う人が結構いますが、事故に巻き込まれる確率は日本の比ではありません。

明らかにバイクに乗りなれていなくフラフラしている人もいますし、交通ルールを逸脱した乗り方をする外国人も沢山います。

そして実際に多くの外国人が事故を起こしています。タイ人の運転も荒いため巻き込まれるよな事故も少なくありません。

私は1日で最高3回事故現場を見たことがあります。日本人の知人が交通事故で入院したことも1人や2人ではありません。

バイクがあると大変便利で、生活や旅行の幅が格段に広がるのは事実ですが、事故に遭って最悪な思い出にしないためにも資格やルールは守るようにしてくださいね。

そしてレンタルする時の注意点に気を付けてバイクを活用して色々出掛けてタイの旅行を楽しんで良い思い出を沢山作ってくださいね。

◎海外旅行には海外旅行保険付きの無料クレジットカードがお得ですよ

海外で病院に行くと健康保険が使えずに治療費が高額になることがあります。(注:日本に戻ってから返金請求の制度はあります)

海外では盲腸の手術が200万円って話を聞いたことがありませんか?海外の大きな病院で手術すれば、200万は普通の金額です。

だから、皆さん海外旅行保険に加入してるんですね。

でも海外旅行保険の保険料って意外と高いですよね?1週間程度でも3,000円とか5,000円とか、、、、、これがもし無料に出来るとしたら嬉しくないですか?

海外旅行保険の付いた年会費無料のクレジットカードを持てば実現します。

そのクレジットカードとは、エポスカードです。

エポスカードの海外旅行保険の内容を見てみましょう。

x充実の保険内容ですよね。

特に海外旅行保険で最も大切な治療費の保険金額が病気治療270万円・怪我治療200万円と無料のクレジットカードの中で最高額なのが特徴です。

その他の優れた特徴としては

  • 海外に出た日から自動的に90日間保険が使える自動付帯
  • 提携病院ではお金が必要ないキャッシュレス支払い
  • 学生さんなども加入可能
ひつじ執事
ひつじ執事
そして何よりも年会費は無料です。いやぁ、この補償内容が無料なんて素晴らしすぎますよねぇ。

そんなおススメのクレジットカードはこちらから⇒エポスカード

私がクレジットカードの海外旅行保険の内容を充実させる方法を、更に詳しく説明した記事もあります。

”クレカの保険は使えない?海外旅行に持って行くクレジットカード最強のベスト3”

クレジットカードを複数持った時の注意点やおススメのクレジットカード等も説明していますので、興味のある人は是非読んでみて下さい。

ABOUT ME
海外旅行FP ひつじ執事
海外旅行FP ひつじ執事
学生時代は1年の半分は海外旅行に行き1年の長期旅行も2回経験した元バックパッカーです。訪問国は60ヶ国を超えマザーテレサの死を待つ人の家などでボランティアもしていました。 社会人としては保険会社に勤務した後に独立をして保険を中心としたリスクマネージメントや資産運用の会社を経営。 現在はタイ在住で店舗の経営とファイナンシャルプランナーとしてネットでの情報発信やライフプラン・資産運用のコンサルを請け負っています。
オススメの関連記事