2021年版】海外からフールーHuluを見る方法
この記事の目次
海外に住んでいたりロングステイをしていると、インターネットは必需品で、ラインやインスタだけでなく、有料の動画配信サイトを利用している人も多くいると思います。
そんな動画配信サイトの代表格のフールー(hulu)が、日本に上陸して数年が経ちました。
ツタヤなどのレンタル時代の料金と比較すると月に4本以上見る人は、Hulu(フールー)の方が安いですからね。
しかもHulu(フールー)には2週間の無料お試し期間もありますから、好きな映画やドラマを見終わってしまったら解約してしまうなんて人もいるかもしれません(笑)
今回は、Hulu(フールー)の魅力を見ていくと同時に、海外から見る方法も含めて詳しく解説したいと思います。
人気の有料動画サイト:フールーHuluとは?
フールーHuluは、映画、ドラマ、アニメ、バラエティ等の作品を中心に多様な動画を視聴できるVODサービスで、最大の特徴は、何と言っても有料動画サイトの中でもトップクラスのソフト数です。
現在の作品は、70000本以上の映画やテレビ番組があり、アメリカや韓国の海外ドラマにも強い印象で、毎年のように作品数を増やしています。
流石にリリース間もない最新の映画はないのですが、それでも月額933円(税抜)の価値は十分過ぎるぐらいだと思います。
バラエティーって心が解されますから、海外でストレスが溜まる環境にいる人には発散にはいいですよね。
フールーHuluのジャンルの紹介
先ずはフールーHuluで見ることが出来る動画をジャンルごとに見ていこうと思います。
それぞれのジャンルごとに特色がありるので、自分の興味あるジャンルを中心に確認してくださいね。
海外ドラマ・TV
フールーHuluの海外モノは前は非常に強かったのですが、最近は少しトーンダウンしている感じです。
とは言え、少し前のオリジナル作品やテレビ系の人気海外ドラマは多く揃っていますので、悪くはないと思いますけどね。
国内ドラマ・TV
今やフールーHuluの看板とも言えるのが、日本ドラマで日本Huluはすごく力を入れています。
勿論、現在放送中のドラマや人気のテレビドラマは充実のラインナップです。


フールーHuluのオリジナル作品

洋画
洋画に関しては、初期のころから力を入れてきたジャンルなので多くの作品が揃っています。
懐かしの作品から話題の作品まで、分け隔てなく揃っています。


邦画
フールーHuluは最近は日本の作品に力を入れているので、邦画に関しても他の動画配信サイトに負けるようなことはありません。




アジア
アジア作品は、90%以上は韓流の作品となり、フールーHuluが力を入れているジャンルになります。
ただし基本的には吹き替えではなく、日本語字幕になることは理解してください。



アニメ
アニメに関しても、フールーHuluが力を入れているジャンルです。
鬼滅の刃・呪術廻戦・進撃の巨人・リゼロ・ガンズ・ハイキュー・炎炎ノ消防隊を人気作品を一気見可能ですよ!
アニメの中でもキッズ向けアニメも充実のラインナップです。小さなお子さんがいる家庭では、これは非常に重要な要素ですよね。
”アンパンマン”や”いないいないばぁ”が見放題になるのでありがたいと思いますよ。
海外では子供向けのDVDも手に入らないので苦労しますからねぇ。

ドキュメンタリー
ドキュメンタリーは、好きな人は大好きなジャンルですよね。
まぁ無料期間があるので、気になる人は自分で見て下さいね。

ライブTV

そして最近のフールーが充実させてきているのがライブTVです。つまりTVの様に時間を限定して番組を放送しているんです。
スポーツの番組が強いのですが、それ以外もあります。私はバイクの世界選手権モトGPが見れるのがありがたいです。地上波はなくなったので。


特集一覧
この特集も特色の一つになり、使い勝手が良いと表現される部分です。
そんな時にこの特集を見て自分の好みの作品を見つけれたりもするので、私は助けられることも多いんですよね。




フールーHuluが利用できるデバイス
フールーHuluの良い点には、利用できるデバイスの種類の多さもあります。
具体的に言えば、自宅ではパソコンやネット対応型テレビで動画を見ることができますし、外でもアイパッド等のタブレットやスマートフォンを使って動画を見ることができます。


オフライン時での再生に関して
フールーHuluでは、対象作品をダウンロードしてインターネット接続なしで視聴する事も出来ます。
〇対象デバイス
- iPhone/iPad/iPod touch:Android OS のバージョンが 5.0以降
- Androidスマートフォン/Androidタブレット:iOS のバージョンが10.3以降
- Fire タブレット(Amazon)

テレビでフールーHuluを見る方法
フールーHuluをテレビで見ることも出来ますよ。
対応機器の具体的な商品名は、Huluのサイトの対応機器一覧で調べて下さい。

登録デバイスの数や同時視聴に関して
フールーHuluは、デバイスの登録台数の制限はないのですが、同時視聴に関しては出来ません。
複数で使う場合はそれぞれで申し込む必要があると思ってください。
字幕と吹き替えの注意点
フールーHuluは、作品に寄り字幕と吹替を選択して視聴することができます。ただマイナーな作品に関しては、字幕のみで吹き替えはないですね。

フールーの申し込みに関して

申し込みに関して目に付くのは、2週間無料と書いてある、お試し・無料トライアルですよね。
無料期間が終了する前に解約すれば、一切料金は発生しませんし、解約の手続きも簡単ですよ。
下の画面が申し込み画面ですが、記入内容も氏名・性別・生年月日・メールアドレス・パスワードを言う簡単な内容を記入するだけです。支払い方法も複数から選択可能です。
ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い・ペイパル・ラインペイ・フールーチケットがあります。

このような感じなので、申し込みに関しても不安は少ないとは思いますよ。
詳しくはこちらから⇒フールー(fulu)
フールーHulu等の有料動画は海外からは見れない!
インターネットの特徴の1つに、距離に関する概念は関係ないということがあります。
海外からのアクセスも国内からのアクセスも、技術的には日本と同じようなサービスを利用出来るという特質があります。
それはフールーHulu等の有料動画は、著作権の問題があるので、外国人が自由に利用出来ない様にしている為で、日本の有料動画サイトであるネットフリックス(Netflix)・アマゾンプライム・ギャオ(GYAO)等全て同じ理由で規制を掛けてあります。
フールーHuluを海外から見る具体的な方法
では、なぜ海外からのアクセスかどうかが分るのでしょうか?
これは海外旅行者やロングステイヤーが使用する海外のプロバイダーや通信会社のIPアドレスには、何処の国からのアクセスかの情報が組み込まれているんです。
この方法の仕組みを説明すると、海外から日本のアドレスを経由することで、国内からのアクセスということにIPアドレスの情報を変更しています。
これがVPNという技術になります。それではVPNを利用した具体的な3つの方法を見ていきましょう。

1.VPN機能を持ったルーターを日本に設置
◎コスト:高い ◎安全性:高い ◎知識:必要 ◎設置方法:難しい
日本にVPN機能を持つルーターを置き、日本のプロパイダーの契約をしておけば、日本からのアクセスですから使用できます。
それ程難しい知識も必要ありませんし、個人のルーターですから安全性も高いです。
デメリットは、日本のルーターの設置場所とプロバイダー料と回線料が掛かるのでコストが高い点にあります
VPN接続業者の日本のIPアドレスの使用料金も安くなったので、この個人でルーターを設置する必要性があるのかなぁと個人的には思いますし、海外にいる人は日本に行かなければ設置出来ない点も問題ですね。
VPN機能を持ったルーターを参考までに書き出しておきます。ルーター自体は2万円前後でも買えますので、それ程高額ではありません。問題はプロバイダー料と回線料ですね。
2.無料のVPNサービスを利用する
◎コスト:無料 ◎安全性:低い ◎知識:必要 ◎設置方法:難しい
VPNを無料で利用可能なオープンサイトもあり、無料であることが最大のメリットです。
日本の筑波大学の学術プロジェクトのVPN-gateが、無料VPNのサイトの中では、1番安心なサイトだと思います。
もしこのVPNを利用される時には、ある程度の専門知識が必要だと思って下さい。利用料無料なので、専門知識を求められてしまうのは当然ですよね。
◎筑波大学の学術プロジェクト
詳しくはこちら⇒http://www.vpngate.net/ja/
3.有料のVPNサービスを利用する
◎コスト:中程度 ◎安全性:高い ◎知識:必要なし ◎設置方法:簡単
上の2つの方法は、価格の問題か安全性の問題があり、専門知識も必要となってしまいますね。
パソコン関係は、マニュアル通りにいかなくって、苦労することが本当に多いですから嫌なんです。
結局は、接続業社を有料で利用するのが、私は経済的で安定的に使えるベストな方法なのではと思います。
おススメのVPNサービスは、NordVPNです!
フールーHuluを見ることが出来るVPNサービスは、いくつかありますが、私がおススメなのは、NordVPNです!
Nord VPNは、パナマに所在地がある海外のVPNサービスですが、日本語対応をしているので、言語に関する不安は皆無です。
強力な暗号化と完全な匿名性を特徴としているので安全性が高く、アクセススピードも全VPNサービスの中でもトップレベルにあり、非常に評判の良いVPNサービスです。
しかも月々の料金は色々あり、1ヶ月プランは1,280円ですが、2年契約では、月に換算して約400円と格安なんです。
フールーHuluだけでなく、TVer(ティーバー)、U-NEXT、DAZN、ABEMATV、FOD、DTV、GYAO、アマゾンプライムビデオ等も見ることが出来ます。
詳しくはこちら⇒日本公式サイト【Nord VPN】
NordVPNの料金体系と解約返金に関して
NordVPNの料金体系は、3つのコースから選択することになります。
料金体系のベースは、毎月支払いをする月払いプランの1,280円です。
最長の2年プランの料金を月払いに換算すると、実に68%も割引となり、約400円ですから、VPNサービスの中でも最安値の方になります。
◎コース①:2年プラン
- 2年毎に9,535円請求
- 月に換算すると397円
- 月払いに対して68%の割引
◎コース②:1年プラン
- 1年毎に6,321円の請求
- 月に換算すると527円
- 月払いに対して58%の割引
◎コース③:月払いプラン
- 毎月に1,280円請求
- 月に換算も同じ1,280円
- 月払いは割引なし
月払いで毎月払うのも良いですが、長期でVPNを利用する人は、2年契約で支払えばかなりお得です。この2年プランが凄すぎなんです!
もし月払いで1年加入した総支払い額は、合計15,360円です。これが2年契約だと9,535円です。
月払いプランを含むすべてのプランで、30日間返金保証が適用されますから、申し込み後に目的のVOD等を視聴しようとして見れなかった時は、30日間前に解約すれば、特に支払いは無くて済みます。
返金保証があるので、気軽に試せるのが良いですよね。
NordVPNの申し込み方法
それではNordVPNの申し込み方法を解説したいと思います。
先ずは料金プランの所から、希望するコースを4つの中から選んでください。お試しでというのなら、月払いの1か月で良いと思います。

アカウントの詳細情報入力画面
アカウントの詳細情報入力画面に切り替わりましたね。では、ここからは上から1つ1つの詳細情報を入力していきましょう!
ステップ1
最初に選択したプランと表示されているプランに違いがないかを確認してください。
ステップ2
最初に左側に表示されている支払い方法を選択します。PAYPALは今も表示がありますが、現在は選択不可のようです。

クレジットカード払いを選択すると、右側の画面が切り替わりクレジットカードの詳細情報の入力画面になります。
アカウントを作成する為に、メールアドレスも入力して下さい。このアドレスに後程メールが届きますから、必ず利用可能なメールアドレスを使用して下さい。名前、苗字、カード番号、有効期限、CVV番号、そして珍しいのは、郵便番号の入力欄があります。
注意!、Postel Code(郵便番号)若しくはZip Codeの入力欄は、アメリカのクレカで郵便番号を確認するシステムです。
続けるを押すと、メールが届きますので、最初のメールを開いてください。
メールを開くとSET PASSWORD AND ACTIVATE ACCOUNTのボタンがあるので、クリックしてください。
パスワードを入力する画面になります。アルファベット・数字を組み合わせて最低でも10文字以上で設定しましょう。
ここまでで申し込みは完了です。ここからは、パソコンで利用する際のアプリのダウンロードになります。
パスワードを設定するとアプリのダウンロードが自動的に行われます。NEXTをクリックしてください。
ダウロードされたNordVPNSetupを開いて、INSTALLを押して下さい。
LAUNCH NORDVPNに☑を付けて、FINSHをクリックして下さい。
ここでサインアップを行います。
最後にTURN CYBERSEC ONを押して完了です。お疲れさまでした。
次は利用方法で、日本のIPアドレスの設定方法を説明します。

NordVPNのパソコンのアプリの利用方法
それでは、パソコンでNordVPNで日本のIPアドレスでアクセスする方法を見ていきたいと思います。
アプリを立ち上げてログインすると下の画面になります。
基本的にはオンで構いませんので、TURN CYBERSEC ONをクリックして下さい。もし画面の表示で変な点がある場合には、後で設定画面でOFFにして下さい。CyberSecをオンにすると、基本画面が表示されます。
左側に国名が並び、右側には地図とVPNサーバーのあるポイントにピンが建っている画面の構成となります。
◎日本のIPアドレスでアクセスする方法
- 左側の国名から日本を選んでアクセスする
- 右側のマップで日本を選んでアクセスする
- クイックコネクトを選んで自動でアクセスする
最も簡単なアクセス方法は、①の左側の国名から日本を選んでアクセスするですね。国名をクリックすれば、自動的に最も最適な日本のVPNサーバーにアクセスして完了です。
JAPANをクリックするだけですから簡単ですよ。
更に細かく、JAPANの右側から接続先VPNサーバーを自分で選んで、接続することも可能ですよ。
これはアイパッドで日本で接続可能なVPNサーバーが表示された画面です。

NordVPNのスマートフォンのアプリの基本設定
NordVPNのスマートフォンのアプリの利用方法も説明します。今回は、IOSでの解説となります。
先ずはNordVPNでアプリを検索して、ダウンロードして下さい。 ダウンロード後にアプリをクリックすると、下の画面にありますので、登録をクリックします。
下のプライバシー確認の画面となるので、合意して続けるをクリックして下さい。
セキュリティーとプライバシーのアラートの通知の確認画面が出ます。許可を押してください。
これで基本の設定は終了です。
NordVPNのスマートフォンのアプリの利用方法
ここからはNordVPNのスマートフォンのアプリの利用方法です。
基本的には、パソコンと共通ですがスマートフォンの画面サイズに寄っては、国名とマップが左右分割ではなく、上下に別れていて、マップが表示されていて、国名は引き上げることで、出てくるようになります。
クリックするとVPNに接続する為の許可を求められるので、OKを押してください。
アイフォンが、VPNの設定画面にNordVPNを追加する許可を求めてくるので、許可して下さい。
これで日本のVPNサーバーを経由して、日本のIPアドレスで接続となりました。
VPNを解除する際には、接続解除を押すだけです。
因みに画面が大きいタブレットやスマートフォンの場合、パソコンと同じように国名とマップが上下ではなく、左右分割で表示されます。

詳しくはこちら⇒日本公式サイト【Nord VPN】
海外からフールーHuluを見る方法のまとめ
どうでしたか?これでフールーHuluを海外からでも見れますよね?
VPNを使って日本のIPアドレスでインターネットをすれば、日本国内限定の動画配信サイトや銀行のネットバンキングなどが利用出来るようになります。
フールーHuluもちろんTVer(ティーバー)、U-NEXT、DAZN、ABEMATV、FOD、DTV、GYAO、アマゾンプライムビデオ等だって国内と同じように見れます。
◎VPNを利用する事で可能となるサービス
- 国内限定動画配信サイトを視聴すること
- ユーチューブなどの地域限定サイトの閲覧すること
- 中国などでのラインやフェイスブックやインタグラムの利用すること
- ネットバンキングやサーバーなど利用すること
VPNを使うとこれだけのことが可能となるわけですから、海外生活での恩恵は大きいですよね。
海外のどんな場所にいても、自宅の部屋やスマートフォンでは日本と同じ日本語でのエンターテイメント生活が出来ちゃいます!
休日は自宅にこもって日本のドラマや映画を朝から晩まで好きなだけ楽しむ。食事はピザでも食べて外出はしない。海外でそんな事が出来るなんて、最高の贅沢だって思いませんか?
いやぁー、映画って本当に素晴らしいですよね(笑)しかしインターネットって本当に凄いものですよねぇ。
しかし少し前には、VPNサービスの料金が高いので、自分でルーター買ってきて日本で悩みながら設置したものですけどね(笑)
詳しくは下のアドレスの公式サイトでご覧下さい。
