タイの色々な食べ物の紹介

ハーブスナック・ミャンカムの紹介:タイの色々な料理

タイ料理の紹介:ハーブスナック・ミャンカム

ひつじ執事
ひつじ執事
ここではタイ料理の紹介として ハーブスナック・ミャンカムを解説します。

ハーブスナック・ミャンカムの基本的な説明

料理の名前:ミャンカム

タイ語での表記:เมี่ยงคำ

英語での料理の名前:Miang kham

ミャンカムは、唐辛子、ピーナッツ、ココナッツを炒ったもの、干しエビ、玉ねぎスライス、赤玉ねぎのスライス、生姜、マナオ等をチャップルーというハーブの葉で包んだものです。

葉自体がハーブの独特の渋みがあるので、薬味とタレの味で食べている感じですね。その為に意外と甘みの強いタレのことが多いです。チャプルーの香りは強いですが、タレと食べると意外と気になりません。

ひつじ執事
ひつじ執事
まぁ、ハーブなので、美味しさよりも健康と言うことで食べている人も多いかもしれません。

間違いやすい食べ物:キンマーク

葉っぱを口に入れるということで、間違いやすい物にキンマークがあります。

ひつじ執事
ひつじ執事
キンマークは、チャプルーではなく、キンマの葉のバイプルーという葉に噛みタバコの材料を巻いたもので、食べ物ではなく、たばこです。

タイでは年配の女性が好み、唾を吐き捨てると赤い色で知らないと驚いたりします。

この料理が食べれる代表的なレストランの紹介記事

ミャンカムは、専門店の屋台などで売っていることも多いですが、前菜やお通しの様な感じで、本格的なレストランでも食べることが出来ます。

ひつじ執事
ひつじ執事
屋台で食べる手軽なスナックと言うイメージですが、自分で作るセットを出すことでレストランでも見栄えが良いので、意外と評判がいい料理だったします。

基本的には、タイ料理レストランなら置いてあることもあります。

バンコクで日本人タイ人共に人気のタリンプリンを紹介:伝統的タイ料理レストランの行き方・場所・メニュー・料金・実食レポートガイドブックでも紹介されているタイ・バンコクで人気のタイ料理レストランのタリンプリンは、外国人とタイ人のどちらからも美味しいと評判です。その行き方や支店・実食レポート・全メニューやおススメメニュー等を紹介します。...

ハーブスナック・ミャンカムを作っている動画を紹介

屋台でミャンカムを作っていましたので、その情景を動画に撮ってきました。

ひつじ執事
ひつじ執事
チャプルーに中の具材とタレを入れていきます。

この他のタイの色々な料理の紹介した記事を掲載

ひつじ執事
ひつじ執事
この他にもタイの料理を紹介した記事もありますので、良ければそちらもみて下さいね。
カオクリアップ パークモー(ข้าวเกรียบปากหม้อ)の紹介:タイの色々な料理タイ料理の紹介:カオクリアップ パークモー(ข้าวเกรียบปากหม้อ) カオクリアップ パークモー(ข้าวเกรียบ...
ボーンネン(タイ風アメリカンドッグ):タイの色々な料理 タイ料理の紹介:ボーンネン・タイ風アメリカンドッグ ボーンネン(タイ風アメリカンドッグ)の基本的な説明 料理の名前:ボー...
カノムクロック(ขนมครก)スウィーツ・お菓子:タイの色々な料理の紹介タイ料理の紹介:カノムクロック(ขนมครก) カノムクロックの基本的な説明 料理の名前:カノムクロック 英語での...

ハーブスナック・ミャンカムの紹介まとめ

今回のミャンカムは、タイ料理の中でもちょっと変わったものになります。日本人から見るとただの葉っぱを食べているようにしか見れないですからね。

ひつじ執事
ひつじ執事
ある意味日本では体験できない様な発想の食べ物ですからね。

包んでいる葉っぱもハーブなら、中身も薬味ですからね。ハーブや薬味って、味付けや隠し味なんだと思うんですけどね。

タイに旅行の際には、ぜひ食べてみてくださいね。

ABOUT ME
海外旅行FP ひつじ執事
海外旅行FP ひつじ執事
学生時代は1年の半分は海外旅行に行き1年の長期旅行も2回経験した元バックパッカーです。訪問国は60ヶ国を超えマザーテレサの死を待つ人の家などでボランティアもしていました。 社会人としては保険会社に勤務した後に独立をして保険を中心としたリスクマネージメントや資産運用の会社を経営。 現在はタイ在住で店舗の経営とファイナンシャルプランナーとしてネットでの情報発信やライフプラン・資産運用のコンサルを請け負っています。
オススメの関連記事