FPのコラムとニュース

タイは拳銃所持は合法?銃社会の許可や規制等を見てみよう

海外では日本よりも危険が多い!タイでは拳銃所持は合法?

日本は世界的に見て本当に治安が良いです。日本で暮らしているとそれが普通ですが、海外に出ると思い知らされます。

ひつじ執事
ひつじ執事
それは先進国でも同じで、アメリカ・イタリア・フランスといった国でも、地下鉄や一部の地区では犯罪率が非常に高くて、注意が必要だったりします。

良い意味でも悪い意味でも、日本人が海外に行くときには、平和ボケした自分を自覚しないといけないでしょう。

タイは治安に関しては悪くないために、男性であれば夜中に酔って歩くことも可能だったりもします。

ただ気を緩めればトラブルは多く発生していますし、タイは実は銃社会で拳銃による犯罪も多く発生しています。

今回は、タイの治安と銃社会に関して見てみるのと犯罪を注意喚起するためのショートムービーの出来が良くて話題になっていくので紹介したいと思います。

Sponsored Links

安全と言われるタイでも普段から気を付けよう

タイでは犯罪の数は、日本とは比較にならない程多く起きています。

ひつじ執事
ひつじ執事
良くある例の犯罪で言えば、バイクの盗難などは、本当に身近に良く起きます。

その辺を歩いている普通の少年が、手際よく簡単にバイクの盗難していたりもするんです。

バイクに乗った引っ手繰りには、注意が必要!

タイは比較的治安の良い国と言われ、特に制約もなく日本と同じように夜中でも歩けてしまいます。

ひつじ執事
ひつじ執事
しかしタイでは良くある犯罪で、普段気を付けていても被害にあいやすいのは、カバンなどの引っ手繰りです。

特にタイで多いのはバイクによるもので、バイクに乗って後ろから近づきカバンを奪って走り去るケースです。

場合によっては、ネックレス等を掴んで引きちぎって奪っていくこともあるのですが、ネックレスが切れないで転倒して引きずられて大怪我をしたりすることもあったりします。

人気のないところを歩いたり、不審な人物が傍にいる時には気を付けるようにしましょう。

タイのヤンキーは日本とレベルが違うので、注意が必要!

そして特に気を付けなければいけないのは、ガラの悪いタイ人の若い子たちです。

ひつじ執事
ひつじ執事
彼らは1度興奮状態になると暴れて手が付けられません。

しかも勝つことにしか価値観を持っていないですから、卑怯だとかは関係ありません。大勢でリンチにすることや凶器を使用することも普通というか当然と考えています。

特に夜中に酔っぱらっていたりすると絡まれたりすることもあります。

こっちも酔っていると、気持ちが大きくなって吹っ掛けられたりするのを強気な対応をしたりしますが、彼らはすぐに手を出しますよ。

しかも銃を持っていたりもしますから日本の様に考えて喧嘩したりするとトンデモナイ目に合います。

最も問題なのは、タイが銃社会であるという現実

タイは、法的許可があれば拳銃は合法に所持することが出来ます。

ひつじ執事
ひつじ執事
タイは銃社会と言われるのは、拳銃所持は許可証を持ってれば合法的に一般市民が拳銃を持つことが可能であることとその数は1,000万人以上が銃保持者とも言われるからです。

因みに日本の銃の流通量は30万丁と言いますから、人口比を考慮するとその数の多さに驚きますよね。

また拳銃の許可証がない人でも、拳銃の闇取引があり比較的安価(3000バーツ程度から)に、カンボジアなどから密輸されていたり、学生間の喧嘩で改造拳銃が使かわれることも良くあります。

拳銃の許可証を持った貴金属商や金行の経営者やお金持ちも持っていることが多くありますし、逆に違法に入手した拳銃をタクシーやトゥクトゥクの運ちゃんなどが護身用に持っていたりもします。

ひつじ執事
ひつじ執事
これだけ拳銃が普及してしまっている理由には、もう1つの側面もあります。

それはタイは徴兵制なので全ての人ではないのですが、一定の数の人間は軍で拳銃の打ち方から整備まで習っていて扱いには慣れているんです。

結果としてこのことが、タイの社会で銃を扱う人を増やしていることに残念ながら関係しているのは事実と言えます。2016-03-27 17.31.32 (640x480)因みに外国人も許可証を取得して拳銃を所持することは可能です。

とは言え、昔はそれほど難しくなかったようですが、最近は拳銃を使った犯罪が増えたこともあって簡単ではないようです。

その条件も、先ずは足きり基準として犯罪歴がないことそしてノンイミグラントB以上のビザ・労働許可書は通常の条件として、更に必要となるのは不動産と銀行の預金状況と社会的地位(会社の社長であるとか役員だとか)そして社会的な地位のあるタイ人2名の保証人です。

ひつじ執事
ひつじ執事
まぁ犯罪歴がないことは当然として他は金銭的に対応できますが、タイ人の保証人は難しいですね。しかも拳銃の保証人ですから簡単にはなって貰えないでしょうね。

ただ法人として許可証を取得するなどの方法もあるようです。

タイの治安の注意喚起動画の完成度が映画並み!

” 危険な場所に注意が必要”というタイの少年犯罪をリアルに描き注意喚起をしたPOV形式の動画が話題なっています。

タイの地元のテレビ局とプロデューサーが共同で撮影したもので、13分程度のPOV形式のドキュメンタリー風ホラームービーです。

ひつじ執事
ひつじ執事
これが良く出来ていて怖いんです!因みにPOVという撮影方式を知っていますか?

映画で使われる撮影方式で、正式にはPoint of View Shotとなります。

日本では視点ショットと言い、カメラの視線を登場人物の視線やスマホのカメラ・ホームビデオなどからの1点のみでのカメラワークを指します。

このPOVで有名な映画の例を挙げると、特に2つの映画が有名です。

★ブレア・ウィッチ・プロジェクト

1つ目は、1999年公開のアメリカ映画のブレア・ウィッチ・プロジェクトです。

ひつじ執事
ひつじ執事
魔女伝説を題材とした 擬似ドキュメンタリー(モキュメンタリー)映画で情報の少なさが逆に新鮮でPOVを多くの人に知らしめた映画です。

★クローバーフィールドHAKAISHA

そしてもう1作品もアメリカ合衆国で公開された、2008年のクローバーフィールドHAKAISHAです。

ひつじ執事
ひつじ執事
巨大怪獣が都会に上陸して街を襲い、市民が逃げまどいパニックになる姿を、ホームビデオから1点の映像で撮影することにより、リアルに恐怖や緊張感を伝えることに成功した作品です。

タイでも細心の注意が必要!

そしてこのタイで話題の注意喚起フィルムがこの2作品に負けないぐらい!、、、、といったら、流石に言い過ぎですが実際にかなり出来が良い作品です。

ひつじ執事
ひつじ執事
タイの現実的な犯罪を体感してみる意味で皆さんも是非見て下さい。

★ 危険な場所に注意が必要

タイ人の女の子2人が車で出かけるところからストーリーは始まります。

現代社会ではスマートフォンのGPSで自分の位置や地図が普通に見れていますが、GPSも使えなくなり車にもトラブルがあったりで、道に迷い人気も無い未舗装の田舎道に迷い込んでしまいます。

ひつじ執事
ひつじ執事
すると、道の真ん中に男性が倒れています、、、、、、

助手席の女の子はレスキューに電話を入れますが、運転席の彼女は心配して男性を助けに車を降りていくのですが、、、、、、、

この様な事件は、実際にタイでは良くある事件でもあります。

ひつじ執事
ひつじ執事
GPSやナビが使えるからといって安易にどこでも行ってしまうことは考えないといけませんね。

タイに関することが理解できるこの他の記事を紹介

ひつじ執事
ひつじ執事
タイに関する記事を3つ程選んでみましたので、良ければ併せて読んでみて下さい。

タイの日本とは異なる危険な理由を考えてみた記事になります。

https://xn--pqq79suta38thqqkwr.com/14263

タイのCMが感動的で世界的に有名だって知っていますか?

個人的に好きなタイの感動CMを集めてみました。

絶対涙するタイの感動CMとは?テレビでも話題になった!日本のテレビ番組でも特集される様にタイの感動CMは有名です。今回はそんなタイの感動的のストーリーのCMを集めてみました。タイのCMは心にストレートに響きますよ。...

タイで有名ない日本人って、実は日本人は良く知らない人だったりもするんです。

そんなタイの有名な日本人を紹介した記事になります。

タイで有名な日本人は?日本人の知らない人も居るんですよ!タイで実際にタイ人が知っている日本人って誰がいるんだろうと老若男女問わずアンケートを取った結果に驚いたっ!...

海外旅行では日本以上に危険が多いのまとめ

私自身も実際に先日にパタヤからカオヤイまで車を運転した際には、ナビで検索をすると代表ルートが2つあり、1つ目はバンコクの環状線を使って高速道路を使ったルート、そして2つ目は距離は最短となる一般道を使ったルートです。

まぁ一般道とは言っても片道3車線ぐらいある大通りでしょうと、その最短ルートを選んだのが間違いでした。

ひつじ執事
ひつじ執事
昼間であったから良かったですが、正に ” 危険な場所には注意が必要”の様にドンドン田舎道に進んでいき、家もないような1本道になってしまい、街頭さえもありません。

終いには道路の左右や真ん中が壊れている場所が多くあり、ゆっくり避けながらしか走れませんでした。

時間は掛かるし疲れるしで、タイでは知らない道は注意が必要だなと実体験しましたね。

でも実際は ” 危険な場所に注意が必要”のようなことも起こり得る訳ですから良い勉強料だったわけですね。

皆さんも ” 危険な場所に注意が必要”で疑似体験をして犯罪に巻き込まれないようにして下さいね。

ABOUT ME
海外旅行FP ひつじ執事
海外旅行FP ひつじ執事
学生時代は1年の半分は海外旅行に行き1年の長期旅行も2回経験した元バックパッカーです。訪問国は60ヶ国を超えマザーテレサの死を待つ人の家などでボランティアもしていました。 社会人としては保険会社に勤務した後に独立をして保険を中心としたリスクマネージメントや資産運用の会社を経営。 現在はタイ在住で店舗の経営とファイナンシャルプランナーとしてネットでの情報発信やライフプラン・資産運用のコンサルを請け負っています。
オススメの関連記事