この記事の目次
パタヤで1番美味しいイタリアンと称されるレストラン:トスカーナ トラットリア ピッゼリア
パタヤで美味しいイタリア料理のレストランを地元の人に聞いてみると、このトスカーナとパンパンを推す人が多いと思います。
トスカーナは、場所もパタヤのビーチロードで抜群に良いですし、味も日本人好みのイタリアンだと思いますので、パタヤに観光旅行で来た人にもおススメなレストランです。
トスカーナで夕食をした後で、夜のパタヤビーチを散歩してみるのも良いコースだと思いますしね。
今回の記事にはトスカーナの実食したレポートやメニューも全てを紹介してありますので、訪問する際の参考にして下さいね。
今回紹介するレストラン:トスカーナ Trattoria Pizzeria Toscana
パタヤのイタリアンと言えば、最初に名前が出ることも多い、有名なイタリア料理レストランTrattoria Pizzeria Toscanaです。
お客さんは、基本的に欧米人が殆どですが、なぜか激込みなんてことは少なく、ゆっくりと食事が出来ます。
イタリアンとしてみれば、価格も特別高かったりもしないので、大人数で食事するのにも広々として良いですよ。
◆お店の名前:Trattoria Pizzeria Toscana
- お店の住所:98/4 North Pattaya Beach Road | Beach Road North Pattaya, Pattaya, Thailand
- お店の電話番号:081 861 3446
- お店のフェイスブック:https://www.facebook.com/toscanapattayabeach
- お店の営業日:月-日曜日
- お店の営業時間:12:00〜22:00
- メニュー表記:タイ語・英語
- 日本語対応:不可
- 駐車場:あり
- フリーWIFI:あり
パタヤのトスカーナの場所と行き方
北パタヤのビーチロード沿い、セントラルパタヤ通りからナクルア方面に5分ほど歩いた場所にあります。
地図でのお店の場所:⇓
ビーチロードのノースパタヤ側ではありますが、海に面している1等地です。
ガードマンにトスカーナに食事に来たと言えば、駐車券を渡されますのでトスカーナの会計時に一緒に出してスタンプを貰ってください。同じ敷地にはタイ料理のレストランもあります。完全に繋がっていますので、経営者が同じか建物のオーナーが同じなのでしょう。
隣のレストランの料理を頼むことも可能だと思いますので、イタリア料理は食べれないタイ人と来たときは隣にタイ料理を注文するのもありだと思います。
イタリア料理レストラン・トスカーナの店内の様子
ガーデンが広く海の側ですし情緒がありますね。
![](https://xn--pqq79suta38thqqkwr.com/wp-content/uploads/2015/11/2017-05-06-20.45.40-640x480.jpg)
![](https://xn--pqq79suta38thqqkwr.com/wp-content/uploads/2015/11/2017-05-06-20.48.02-640x480.jpg)
![](https://xn--pqq79suta38thqqkwr.com/wp-content/uploads/2015/11/2017-05-06-20.45.12-640x480.jpg)
![](https://xn--pqq79suta38thqqkwr.com/wp-content/uploads/2015/11/2017-05-06-20.44.56-640x480.jpg)
![](https://xn--pqq79suta38thqqkwr.com/wp-content/uploads/2015/11/2017-05-06-20.44.50-640x480.jpg)
![](https://xn--pqq79suta38thqqkwr.com/wp-content/uploads/2015/11/2017-05-06-20.44.17-640x480.jpg)
広いガーデンが美しい室外の席がオススメ
席は室内のエアコンの効いている席と外のガーデンに面する席とあります。
![](https://xn--pqq79suta38thqqkwr.com/wp-content/uploads/2015/11/2017-05-06-20.47.49-640x480.jpg)
それでも暑い日は室内の方がエアコンが効いてますので無難ですね。室内の席の方も大変お洒落ですよ。
ワインも保存庫があり多くの種類の在庫があります。
![](https://xn--pqq79suta38thqqkwr.com/wp-content/uploads/2015/11/2017-05-06-19.49.56-640x480.jpg)
![](https://xn--pqq79suta38thqqkwr.com/wp-content/uploads/2015/11/2017-05-06-19.50.04-640x480.jpg)
![](https://xn--pqq79suta38thqqkwr.com/wp-content/uploads/2015/11/2017-05-06-19.51.45-640x480.jpg)
![](https://xn--pqq79suta38thqqkwr.com/wp-content/uploads/2015/11/2017-05-06-19.51.53-640x480.jpg)
![](https://xn--pqq79suta38thqqkwr.com/wp-content/uploads/2015/11/2017-05-06-19.52.03-640x480.jpg)
イタリア料理レストラン・トスカーナのの全メニュー紹介
私はトスカーナは基本的にピザとパスタを食べに来ています。
ラザニアがありますね。
メインデッシュを含む多くのメニューがあります。
私も専門的なイタリア料理で何か分からないものが多くあります。
少しだけ写真のメニューがあります。
ドリンクメニューですね。ジュースは割高ですね。
デザートメニューです。
ケーキ・アイスクリーム・ムースに、タイデザートと本当にメニューが豊富です。
イタリア料理レストラン・トスカーナの実食レポート
基本のコショウ、塩、つまようじです。タバスコと自分で削るコショウです。
自分でその場で削りますから風味が違います。そうです、やはりイタリア料理は”もこみち”の言うように、これは忘れられません。
粉チーズです。
パンがセットで出てくるのですが、味も悪くないですよ。
おかわり自由ですから、うれしいサービスです。パン用のパターかな?なんかマーガリン風の味なんですよね。
これがウズラの醤油漬け?まぁ味は普通においしいのですが、このお皿はどうなんでしょうか?
![2014-11-06 19.05.54 (640x480) - コピー](https://xn--pqq79suta38thqqkwr.com/wp-content/uploads/2014/11/370a06bd7a0ecd3095145c7e877a2778.jpg)
![2014-11-06 19.05.59 (640x480) - コピー](https://xn--pqq79suta38thqqkwr.com/wp-content/uploads/2014/11/40033152b707d3ad398ed8ba26bce3b0.jpg)
ピザ:マルガリータ
薄焼きでパリパリの美味しいピザでした。
ただ、実は何度かトスカーナには来ているのですが、ここのピザは少し厚めの生地でモチモチした食感だったと思うのですが、、、、?
職人さんが変わったのかな?
でも、私はこの薄焼きのピザの方が好みなのでポイントアップです。
ピザ:オル サーモン
このサーモンの火加減がまた最高です。
サーモンの少し癖のある味が意外とピザ生地と相性が良いですね。
カットして取り分けましたが、ユダレが出てきます。
生ハムのピザ
インパクトがあってなかなか迫力のあるピザです。ハムの下にはチーズとマッシュルームがあります。
但しちょっと意外だったのは、余り塩辛くない生ハムなんですよね。
そのために下の生地やチーズの味に負けてしまって生ハムの味を感じないんです。
美味しいんですけど、別に生ハムが無くても良い様な気がしましたね。
アメリカーナ:自家製ベーコンとトマトソースのスパゲティー
このトマトソースは、ラグーソースのような煮込んだ深みのある味のトマトソースです。
![2015-11-25 18.30.22 (640x480)](https://xn--pqq79suta38thqqkwr.com/wp-content/uploads/2014/11/2015-11-25-18.30.22-640x480.jpg)
![2015-11-25 18.30.26 (640x480)](https://xn--pqq79suta38thqqkwr.com/wp-content/uploads/2014/11/2015-11-25-18.30.26-640x480.jpg)
Ai 4 formaggi:4種類のチーズのペンネ
クリームソース系のものが食べたくて頼みました。
で、自分で混ぜてみたのがこの写真です。確かにクリームソースでした。
取り分けるとこんな感じです。ペンネにソースだけで具はなしというシンプルなパスタです。
ん?なんかお菓子の宣伝文句みたいですね。
これはチーズが大好きな人はいいですが、あまり得意ではない人は無理でしょう。
ハマグリのペスカトーレ スパゲティー
私はトスカーナのペスカトーレが大好きです。
カルボナーラも濃厚で美味しいのですが、ここトスカーナではペスカトーレを必ず頼んでいます。
![2014-11-06 19.26.21 (640x480) - コピー](https://xn--pqq79suta38thqqkwr.com/wp-content/uploads/2014/11/ea549be3560fe915ceecc13ce6c4c5c0.jpg)
ソースの味が絶品なのは変わらないまま、スパゲティーは丁度良いアルデンテになりました。パタヤのレストランはパスタが柔らかめのことが多いのですが、ここも前は少し柔らかめだったのですが、絶妙な茹で具合です。
それともうひとつの変化が、量が少なくなったと思います。前は大盛り以上ぐらいの量で出てきたのですが、今回は普通でした。
まぁ普通なので文句は無いのですが、昔を知る人間としては少し寂しいです。
サーモンのリングイネ
クリームソースとサーモンのスモークの香り、そしてその濃厚さを調和するフレッシュトマトが絡み合いって絶妙な味わいです。
クリームソースに平麺のリングイネが良く合い合います。
フレッシュトマトを組み合わせるのが良いですね。
ラザニア
ラザニアって家で作るのって手間が掛かるんですよねぇ。
トマト系のラグーソースとクリームソースと作らないといけないから普通のパスタ料理の2倍の苦労が必要なんです。
そしてトスカーナでもかなり期待してラザニアを頼みました。
一皿ごとに焼き上げるタイプではなく、大皿のものを切り分けるスタイルでした。
トマトソースの味か弱いのかなぁ、、、、後パスタは柔らかすぎですね。
ラグーソースの肉肉感が良い感じなだけに少し残念。
因みに私の中ではラザニアというと宇宙船サジタリウスというアニメを思い出します。
そのアニメの主人公の好物がラザニアで初めてラザニアという食べ物を知りました。
そういう子供の頃の思い出って、インパクトが強くて忘れないですよねぇ、同じこと思う人もいるんじゃないですか?
イタリア料理レストラン・トスカーナの動画
地方局のPR動画感がバリバリ出ていますねぇ、なんか田舎のラブホを感じるのは私だけ?
パタヤにあるその他のおススメなレストラン
パタヤには他にもおススメな美味しいレストランが多くあります。
パタヤヒルトンのビュッフェ
パタヤのビュッフェと言ったら、このヒルトンの中にあるレストランEDGEのランチ・ビュッフェがおススメです。
このビュッフェの内容にこのレストランの高級な雰囲気そして目の前の風景とコストパフォ―マンス最高です。
ドイツ料理とビールのHOPF
パタヤで美味しいビールを飲みたかったら、迷うことなくHOPSへ向かいましょう。
キメの細かい爽やかな生ビールとソーセージや生ハムを一緒に食すれば南国最高と叫びたくなりますよ。
シーフード料理のムンアロイ
南国のビーチリゾートに来たのですから、やっぱり新鮮なシーフードを食べたいですよね。
ムンアロイは地元タイ人にも大人気な確かな味なだけでなく、ウォーキングストリートにあるシーフードレストランよりも安く食べれますよ。
場所はパタヤの中心地から少し離れますが、それでも間違いなく行く価値ありますよ。
パタヤの美味しいイタリア料理レストラン・トスカーナのまとめ
パスタは量が少し減ったような気がするのですが、味は美味しくなりました。
まさにパタヤの美味しいイタリア料理NO1レストランの名に恥じないと思います。
ガーデンの席は風情がありますし記念日などの特別な日に来るのにも最適だと思います。
ビーチロード沿いですのでソンテウ行くことも出来ますので、パタヤに旅行で来た人がタイ料理に飽きてイタリア料理を食べたくなった時にも良いお店だと思いますので、食べに行ってみてください。
パタヤ旅行に来た人もタイ料理に少し飽きた時に来るには良いレストランだと思います。
ロングステイやタイに移住した人にとっては、このレベルの洋食が食べれるレストランは本当に有難いですね。
海外旅行の時に加入する海外旅行保険を無料にする方法があります。
私は世界60ヶ国以上行ったことのあるバックパッカーで、ファイナンシャルプランナーとして保険会社で働いていました。そのため海外旅行と保険を合わせた実経験は誰にも負けないのではないかと思います。
そんな私が使っている海外旅行に持って行くと得をするクレジットカード最強の3枚の組み合わせがあります。
このカードを持つことで海外旅行保険には自分で加入しなくても病気や怪我での入院費は無料になりますし、荷物を無料で自宅に宅配できたり、盗難にあった時の緊急時にも海外でクレジットカードが再発行できるなど多くの特典を受けることが出来ます。
正に海外旅行には必須のクレジットカードと言えるのではないでしょうか?
詳しくは”クレカの保険は使えない?海外旅行に持って行くクレジットカード最強のベスト3”の記事で説明していますので読んで下さい。
海外旅行の保険料が無料になるだけでもお得ですからオススメですよ。
![海外旅行FP ひつじ執事](https://xn--pqq79suta38thqqkwr.com/wp-content/uploads/2018/04/1008319198c8e5f4633d3bdd8782937b-150x150.png)