この記事の目次
カートゥーン・ネットワーク・アマゾンはアジア最大級のウォーターパーク!
最近、アジアで流行のウォーターパークがパタヤにもあります。それがカートゥーン・ネットワーク・アマゾンです。
パタヤに旅行に来た時だけでなく、バンコクからでも車で2時間から2時間半で来れますから、頑張れば日帰りも可能なんです。
いや、実はどちらかと言えば身長制限があるので、大人の方が楽しめるかも!!
実際、世界ウォーターパーク協会の最先端賞を2014年に受賞しているんです。
今回は、そんなカートゥーン・ネットワーク・アマゾンを紹介したいと思います。
カートゥーンネットワーク・ウォーターパークを紹介
カートゥーンネットワークとは、アメリカのアニメ専門チャンネルで、日本ではそこまで人気というイメージはありませんが、世界中で多くのファンがいるチャンネルです。
要は、カートゥーンネットワークキャラクターによるプール版ディズニーランドというわけです。
流れるプールや波のプールだけでなく、アトラクションはかなりの絶叫系なので大人から子供まで一日中楽しめる内容となっています。
◎紹介する観光地:cartoonnetwork waterpark pattaya
- 観光地のジャンル:ウォーターパーク(遊園地型プール)
- 住所:888 Moo8 NaJomtien, Najomtien, Amphoe Sattahip, Chang Wat Chon Buri 20250
- 電話番号: +66 38237 707
- サイト:http://www.cartoonnetworkamazone.com
- 営業日:年中無休
- 営業時間:10:00~19:00
カートゥーン・ネットワーク・アマゾンの行き方
パタヤの市外にあり、中心部から南のバンサレー方面に、車で30分ほど行った場所にあります。
地図で見ると⇩の位置になります。
パタヤから行くのであれば、ソンテウをチャーターするか車かバイクをレンタルして行くことになると思います。
帰りのタクシーは、カートゥーン・ネットワーク・アマゾンの出口でも頼むことが出来ます。タクシーの料金も距離で決まる様になっていますから、外国人としてボラれないので安心です。
カートゥーン・ネットワークを楽しむ6つのポイント
ポイント①チケットは割引チケットで格安に購入できる!
カートゥーン・ネットワーク・アマゾンのチケットは、タイの物価から考えるとかなり高い設定になっています。
しかも当日のチケット窓口は、結構混んでいるんです。
基本的なチケット料金は、↓の表になります。
大人(13-64歳):外国人料金 | 1,590バーツ |
---|---|
子供(3-12歳):外国人料金 | 1,290バーツ |
シニア(65歳以上):外国人料金 | 1,290バーツ |
大人(13-64歳):タイ人&タイ在住者 | 1,290バーツ |
子供(3-12歳):タイ人&タイ在住者 | 990バーツ |
シニア(65歳以上):タイ人&タイ在住者 | 990バーツ |
シャワー付きの更衣室が使える1デイチケットが売られています。
カバナと有料のロッカーもここで頼めます。
しかしカートゥーン・ネットワーク・アマゾンには、お得な割引チケットがあります。
シーズンごとのキャンペーン価格だったり、旅行代理店が割引価格で売っていたりするので、チケットを手に入れてから遊びに行くようにする方がお得です。
カートゥーン・ネットワーク・アマゾンの公式サイトでも、ロッカーや食事のクーポンがセットになった割引チケットや家族割やキャンペーン価格のチケットがあったりもします。
ただ、英語のみの対応だったり支払いが面倒だったりもします。
例えばKKdayは、ツアーやアクティビティー等のチケットを割引価格で、インタネット販売するサイトです。
Eチケットをメールで受け取り、支払いもクレジットカードであれば、ネット環境があれば世界の何処の国にいても気軽に買えますよ。
ただし基本的に2日後のチケットから買えるので、早めに購入する様にだけは、注意してくださいね。
実際のKKdayの割引チケットのカートゥーン・ネットワーク・アマゾンの価格を、上の現地窓口での価格と比較するとだいぶ安いのが分かりますよね。しかもパタヤ市内への送迎付きなんです。
詳しくは公式サイトをご覧下さい⇒公式KKdayサイト
大人(13-64歳):外国人料金・送迎付き | 950バーツ |
---|---|
子供(3-12歳):外国人料金・送迎付き | 800バーツ |
シニア(65歳以上):外国人料金・送迎付き | 800バーツ |
入場口はここになります。 手首にバーコード付きのチケットが付けられます。
このバーコードをリーダーにかざして入場です。
しかし、、、、なぜ黒人???
ポイント②水着や道具は現地で全て買える!
急にウォーターパークに行きたくなった人もいると思いますが、水着やゴーグル・サンダルなどが無くても問題ありません。
まぁ安くはないんですけどね(笑)
子供たちには、思い出のお土産にもなりますね。
ポイント③快適度を増したいならカバナを頼もう!
パーク内には多くのビーチベッドや椅子とテーブルがありますので、フリーで早い者勝ちで使えます。
カバナとはウォーターパークにある屋根付きのコテージのようなスペースです。専用のビーチベッドにイスとテーブル扇風機などがあります。
カートゥーンネットワークでの料金は、1800バーツになります。日差しを避けれて扇風機があるのは嬉しいですね。


ポイント④数多いプールでも、やっぱり波のプールが一推し!
カートゥーン・ネットワーク・アマゾンで最も楽しめるプールは、何と言っても波のプールです。
自由に使える浮き輪とボートが浮いているので、これでも遊べます。
波は30分ごとに5分間発生して、小さな波から始まりだんだん大きな波になります。
DJが音楽を掛けながらまるでクラブのようなノリで、踊るように波に揺られて泳ぎます。これがダンス大好きなタイ人に大うけで、ガンガン盛り上がります。
大人たちが何時間も波を待ち続けて泳ぎまくってますよ。
日本の様にノンビリとビーチチェアーでビール飲むなんてしないで、タイならタイらしくタイ人と一緒に踊りまくりましょう!
ん?違った、泳ぎまくりましょう! 浅瀬もあるので子供も安心です。
ビーチバレーも出来ます。

ポイント⑤多くのアトラクションプールで楽しめる!
子供から大人まで、楽しめる多くの種類のアトラクションがあります。
午前中は空いているので、待ち時間が短く何度も遊べますからね。
CARTOONIVALは子供も楽しめるスライダーもある、ジャングルジムのようなアトラクションです。 カートゥーン・ネットワークのキャラクターもいます。
スライダーは様々な高さのモノがあります。














ポイント⑥食べ物・飲み物は、やっぱり割高!
園内の食べ物は、残念ながら高いうえに味もいまいちです。
しかし食べ物・飲み物は持ち込み禁止なので、お昼は食べざる負えないんですよねぇ。
買い物は、現金は使えないので、先ずは手首のチケットにお金をチャージしてもらってください。
多めにチャージして財布はロッカーに預けてしまうことも出来ますからね。残った残金は最後に現金で返してもらえます。
チャージのできる窓口があるので、お金を入れてもらいましょう。 バーコードにお金がチャージされます。
レストランは、数か所にお店が出ています。





ビールもこの価格です。
アイスクリームもあります。
これはフィッシュバーガーです。
写真では大きなフィッシュフライでしたが、実際はナゲットの様でした、、、、
これはパッタイです。
タイの焼きそばです。

カートゥーンネットワークの動画を紹介
カートゥーン・ネットワーク・アマゾンは、人気がありますから、タイでも動画で多く紹介されていますよ。
先ずは、カートゥーン・ネットワークが制作したCM動画を見てみましょう。
こちらはテレビ番組で、カートゥーン・ネットワークが紹介されている映像です。
タイのユーチャーバーも動画をアップしています。
カートゥーンネットワークの側のレストラン
パーク内の食事はレベルが高くないので夕食は必ず外で食べる様にしましょう。
カートゥーン・ネットワーク・アマゾンに行ったときについでに寄ってみるのもどうでしょう。
シーフードレストラン・ピーチャ
外国人観光客は少ないですが、地元タイ人から絶大な人気を誇るシーフード・レストランです。広い店内にも関わらず週末だと席待ちとなるのも普通です。
オシャレさはないですが、味と価格で勝負するストレートなお店です。
カートゥーン・ネットワーク・アマゾンの側なので寄ってみるがおススメです。
パタヤで必ず行きたいシーフードレストラン・ピーチャが美味しくて安くて最高
絶景レストラン”リンパ・ラピン”
リンパ・ラピンもカートゥーン・ネットワーク・アマゾンの側にあるレストランですが、オシャレ系のタイ創作料理のお店です。
パタヤだけではなくバンコクからもお客さんが来るレストランです。
崖の上から見る夕日や夜景は一目見る価値がありますよ。
パタヤの絶景レストラン”リンパ・ラピン”:バンコクセレブが絶賛!
カートゥーン・ネットワーク・アマゾンのまとめ
どうでしたか?カートゥーン・ネットワーク・アマゾンは?中々面白そうでしょ!!
・子供も大人も大満足に楽しめるウォーターパーク
・チケットは事前にネットなどで割引価格で手に入れよう
・朝から行ってクローズまで一日中遊び倒そう
・タオルは有料なので、自分で持って行くのがGOOD
・カバナがあると安心して快適だけど、ちょっと高いのが難点
・食べ物は高くてクオリティーが高くないのが残念(涙)
金額的には全ての面で高めの設定となりますが、ウォーターパークとしてのクオリティーは、素晴らしいと思います。
子供たちは夢中で一日中遊べるでしょうし、波のプールがあるので大人も十分楽しめますよ。
バンコクからでも頑張れば日帰りも出来るので、遊びに来てみるのもどうでしょう。
パタヤ観光として、アトラクションで遊びたいなら、間違いなく一推しの施設の1つですね。
◎割引チケットの購入に関しては右サイトをご覧下さい⇒公式KKdayサイト
海外旅行の時に加入する海外旅行保険を無料にする方法があります。
私は世界60ヶ国以上行ったことのあるバックパッカーで、ファイナンシャルプランナーとして保険会社で働いていました。そのため海外旅行と保険を合わせた実経験は誰にも負けないのではないかと思います。
そんな私が使っている海外旅行に持って行くと得をするクレジットカード最強の3枚の組み合わせがあります。
このカードを持つことで海外旅行保険には自分で加入しなくても病気や怪我での入院費は無料になりますし、荷物を無料で自宅に宅配できたり、盗難にあった時の緊急時にも海外でクレジットカードが再発行できるなど多くの特典を受けることが出来ます。
正に海外旅行には必須のクレジットカードと言えるのではないでしょうか?
詳しくは”クレカの保険は使えない?海外旅行に持って行くクレジットカード最強のベスト3”の記事で説明していますので読んで下さい。
海外旅行の保険料が無料になるだけでもお得ですからオススメですよ。
