海外旅行の基礎知識

タイのミネラルウォーターと世界で水が飲める国を説明

タイ・バンコク旅行では水道水は飲めるのか?

タイの水道水は飲めるのかなって、タイに旅行で行く人は思いますよね?

日本は世界的にみて数の少ない水道水を、そのままでも飲める国です。

ひつじ執事
ひつじ執事
最近はミネラルウォーターを買うのも普通となりましたが、家だけでなく公園などでも水道水が飲めるのは凄いことです。

そんな国で育つと、世界には水道の水が飲めない国方が多いことに、違和感と驚きを覚えますよね。

タイでは水道事情や飲み水はどのようにしているのでしょう?タイに行くのであれば知っておいて損はないと思います。

今回は、タイ旅行でも気になる水道水とミネラルウォーターを説明したいと思います。

Sponsored Links

タイ・バンコクの水道水は飲めるのか?

まず初めに誤解のないようにハッキリ言います。

ひつじ執事
ひつじ執事
タイの水道水は飲めません。

タイ人もスラムに住んでいるような人はわかりませんが、普通のタイ人も水道水を飲むことはありません。

田舎に住んでいる貧しい人たちも雨水を貯めた水や井戸水を飲みますので、水道水を飲みません。

では、もし水道水を飲んだとしたら、どうなるのか?

激しい腹痛と下痢に襲われます。また嘔吐する人もいます。

私の友人が夜中に目を覚まして寝ぼけて水道の水を飲んでしまいました。彼は翌日おなかがピーピーになってトイレとベットを10往復はしていました、、、、、

ひつじ執事
ひつじ執事
どんな理由があったとしても、水道水を飲むのは絶対にやめて下さい。

またホテルに電熱ポットが置いてあって、コーヒーや紅茶が飲めるようになっていたりしますよね。

このお湯を沸かす水もミネラルウォーターを使ってください。

お湯として沸かしたら殺菌されてすべて安心というイメージがありますが、そんなこともありません。

浄水場の水が汚いから水が飲めないの?

でも実はタイの水は浄水場で精製された直後は、飲むことが出来ると言われています。

しかし浄水場から水道管を長距離に渡って通り、タンクなどで貯蔵されて蛇口から出るまで間に飲めなくなってしまうだとか。

ひつじ執事
ひつじ執事
日本でも怪しい団地やマンションなんかもありますからね。タイでは言わずもがなということなのでしょう。

下の写真は、タイの蛇口から水を出してみた写真です。

この時にはきちんと透明な水で、飲むのも何も問題なさそうな感じですよね。2016-01-06 11.35.14 (480x640)でも実は1年に何回かは、下の写真の様に水を貯めると目に見えて茶色いときがあります。

ひつじ執事
ひつじ執事
その時の色を見ると飲めるかどうかではなく、シャワーも逆に汚れそうとさえ思ってしまいます。
2016-01-06 11.35.29 (640x480)

歯磨きの時の水はどうするの?

歯磨きに関しては、そこまで神経質にならなくても大丈夫なので水道水でも問題ないですよ。

歯磨きの水は飲むわけではないですからね。

ひつじ執事
ひつじ執事
でも気になる人はミネラルウォータをすれば良いとも思います。

飲み水はミネラルウォーターを必ず買いましょう!

では、飲み水はどうすればいいのか?当然ですが、ミネラルウォーターを買います。

ひつじ執事
ひつじ執事
バンコクでは多くのコンビニが24時間でオープンしていますので、見つけることに苦労することはないと思います。

様々なメーカーから色々なサイズのミネラルウォーターが売られています。1番小さいものは300㎖前後のもので、5・6バーツです。2016-01-06 14.23.12 (640x480)次が600㎖前後のサイズで、7・8バーツといったところです。
2016-01-06 14.23.20 (640x480)これは1.5ℓになり13バーツ前後です。
2016-01-06 14.23.33 (640x480)コンビニでも日本では見ない家庭用サイズ6ℓも必ず置いてあります。

ひつじ執事
ひつじ執事
ただしこのサイズの不便なところは冷蔵庫にそのままでは入らないところです。

2016-01-06 14.24.32 (640x480)冷蔵庫に入らないのは面倒なので、入れられるサイズのペットボトルをまとめ売りしているのも普通で、こっちの方が人気です。
2016-01-06 14.25.38 (640x480)これは1.5ℓの6本セットです。

セット売りの場合は、一本当たりの計算だと割引がされています。
2016-01-06 14.25.11 (640x480)タイ人も常に飲み水を買いますので、売れ筋の商品になります。

コンビニの前に直接積んで売っていたりするのも良く目にします。
2016-01-06 14.22.40 (640x480)

世界中で水道水が飲める国はどこなのか?

では、ちなみに外国で水道水が飲める国は何か国ありどこの国なのでしょうか?

それは下の国々になります。

〇国土交通省が発表した世界で水道水が飲める国

①フィンランド、②スウェーデン(ストックホルム)、③アイスランド、④アイルランド、⑤ドイツ、⑥オーストリア、⑦日本、⑧クロアチア、⑨スロベニア、⑩アラブ首長国連邦、⑪南アフリカ、⑫モザンビーク、⑬レソト、⑭オーストラリア(シドニー)、⑮ニュージーランド

BY『「日本の水資源」(概要版)』

ひつじ執事
ひつじ執事
ビックリじゃないですかっ!たった15か国しかないんですね。

しかし私はこの国の中では、フィンランド・ドイツ・オーストリア・クロアチア・スロベニア・南アフリカには行ったことがあるんですが、普通にミネラルウォーター買った飲んでました。

でも日本でも最近はミネラルウォーター買って飲むのも普通ですから、同じなんでしょうね。

レストランの水と氷は安心なの?

タイに旅行で来た際に水で気になるのは、レストランの水は大丈夫なのかということもありますよね。

タイでは基本的に水は無料のサービスではないことが多く、自分でお金を払ってミネラルウォーターを買って飲むことが多いです。

ひつじ執事
ひつじ執事
その場合は、ペットボトルで持ってきて目の前で開けますから安全です。

日系のレストランなどではお茶が無料のサービスだったりもしますが、珍しいので逆に得した気分になります。

それとレストランでは、ミネラルウォーターやビールを注ぐグラスに氷を入れて持ってくることが多いです。

下の写真のような円柱のような形の氷のことが多いのですが、これは市販されている氷ですので安全です。

ただし気にされる人は氷はいらないと伝えれば入れてきません。zzbbbbb

タイの屋台での食事の際の水は大丈夫なのか?

では、タイの屋台で食事をする時の飲み水はどうでしょうか?

基本的にミネラルウォーターを売っていることが多いので、それを注文して飲めば当然ですが問題はありませんね。

ひつじ執事
ひつじ執事
それとサービスのフリーの水がセルフサービスで置いてあることも多いです。

下のようなクーラーボックスにミネラルウォーターと市販の氷が入れられて置いてあります。2015-12-27 19.51.39 (640x480)蓋を開けるとこんな感じで水が入っています。

氷が解けていることもありますが、冷たい水です。
2015-12-27 19.51.44 (640x480)横にコップがあるので、自分で汲んで飲みます。
2016-01-04 16.50.40 (640x480)みんな下の写真の様に汲んでいき席で食事をしながら飲んでいます。

ひつじ執事
ひつじ執事
でも、これは衛生的に安全かといえば何とも言えません。

屋台ではタイ人でも衛生面を気にしてミネラルウォーターを飲む人はいますから、気になる人はミネラルウォーターを頼んでください。

まぁ私は余り気にせずに普通に飲んじゃいますけど、それはタイに住んでいて慣れているからというのもあるからです。
2015-12-27 19.51.21 (640x480)

タイの一般の家庭では飲み水はどうしているのでしょう?

では、タイに住む人やタイ人は飲み水はどうしているのでしょうか?

ひつじ執事
ひつじ執事
飲み水は、何種類かあるものの中から個人的に選択して購入しています。

ペットボトル

ペットボトルは、冷蔵庫に入れられる点と手軽に買える点から買っているタイ人も多くいます。

特に若いタイ人の子は少し割高なんて気にしないで買いますね。2016-01-05 11.17.50 (640x480)

水屋さんの宅配ボトル入りウォーター

タイでは、一般家庭にルート営業として水を売る水屋さんがあります。

ひつじ執事
ひつじ執事
頼むと家に週に2・3回は訪問してくるようになり、”今日は何本買う?”って声を掛けていきます。

大体1本当たり30バーツから50バーツ程度です。40バーツのお店が一番多いかなと思います。

ムーバーン(ビレッジ)に住むような中流家庭では、この水屋さんから買っている家庭が多いと思います。2016-01-05 11.17.27 (640x480)

蒸留水の自動販売機

水の自動販売機も街のあちこちに置いてあり、コンビニの前にも置いてあることもあります。

自分で容器を持っていき水をそこに入れて持って帰るという仕組みです。

ひつじ執事
ひつじ執事
この水も便利で安くて良いのですが、自動販売機のオーナーがメンテナンスの掃除をまめにしていないを水が汚くなっているということがあります。

タイ人の性格を考えると恐いんですよぇー、その見極めが難しいんですよね。2016-01-06 14.26.07 (640x480)コインを入れて押すだけですから簡単です。
2016-01-06 14.26.15 (640x480)ここに持ってきた容器を置いてボタンを押せば上から水が注がれます。
2016-01-06 14.26.21 (640x480)

自宅の水道に付ける浄水器

自宅の水道に浄水器を取り付けるのも上流階級を中心に流行っています。スーパーマーケットやデパートなどで業者が営業しているのも結構目にしますね。

問題は値段とメンテナンスの手間なんですよね。

ひつじ執事
ひつじ執事
初期費用で3000バーツぐらいはしますし、メンテナンス費用も掛かります。

この手の製品はメンテナンスを怠ると、汚いフィルターに常に水を通すことになり逆効果になりますので、必ずメンテナンスをしないといけません。zzbbbbbbbbbbbb

雨水を水ガメに貯めておく

田舎の村は、飲み水は昔ながらの雨水をカメに貯めておいて飲んでいます。

タイの田舎に行けば下の写真のような巨大なカメが各家の庭に2つ3つ置いてあるのを目にすると思います。

ひつじ執事
ひつじ執事
日本人からすると不思議ですよね、雨水の方が水道水よりキレイなんて。
zzbbbbbbbb

井戸の水

日本の昔と同じでタイでも井戸で水を引き出している家庭もあります。

井戸がある家が幸運という感じなのも日本と同じです。

ひつじ執事
ひつじ執事
とは言っても、日本の昔ほど良く見る様な事は無いですね。やはり水が出ないんでしょうね。

番外編:水の販売業者

飲み水以外の水を売る業者もタイにはあります。これはインフラの整備がまだまだ進んでいないために断水が良くあるからです。

断水対策として各家庭に貯水タンクがあるのですが、断水が長いと貯めた水を使い切ってしまいます。

ひつじ執事
ひつじ執事
その時にはこのバキュームカーのような水のタンクを積んだバンで、水を運んできまて貯水タンクに入れてもらうんです。

大体1台分で100バーツから200バーツです。飲めない水ですが、これでシャワー・トイレなどは使えるようになりますからね。

でも日本人から見るとバキュームカーに見えるので、なんか気乗りしないんですよね(笑)2016-01-06 14.29.35 (640x480)

タイ・バンコクの水は飲めるのか?のまとめ

今回は、バンコクの水道の水は飲むことができるのかとタイ国内の飲み水事情に関して詳しく説明しました。

タイ旅行や滞在するにあたっては、レストランや屋台で食事する時にも気を付けて下さいね。

ひつじ執事
ひつじ執事
そして大切なことなので一応もう一度言います。タイの水道水の水は飲まないでください。

知ってさえいれば、コンビニなどどこでもミネラルウォーターは売ってますから苦労はしないと思います。

タイ観光旅行で来る人だけでなく長期で滞在する人やタイに移住する人は飲み水をどのようにして手に入れるかの参考にして下さい。

では、水にも気を付けて快適にタイ国を楽しんで下さい。

ABOUT ME
海外旅行FP ひつじ執事
海外旅行FP ひつじ執事
学生時代は1年の半分は海外旅行に行き1年の長期旅行も2回経験した元バックパッカーです。訪問国は60ヶ国を超えマザーテレサの死を待つ人の家などでボランティアもしていました。 社会人としては保険会社に勤務した後に独立をして保険を中心としたリスクマネージメントや資産運用の会社を経営。 現在はタイ在住で店舗の経営とファイナンシャルプランナーとしてネットでの情報発信やライフプラン・資産運用のコンサルを請け負っています。
オススメの関連記事