レストラン・バンコク・タイ

バンコクやパタヤで美味しいうなぎを食べるならすき家!他のメニューも紹介

バンコクやパタヤ・シラチャで美味しく安いうなぎを食べたいならすき家がおススメ!

海外にいると日本食ってどうしても恋しくなりますよね。そんな日本料理もお寿司・天婦羅・すき焼き・らーめんと多くの日本食がタイでも食べれるようになってきました。

しかも日本の大手のチェーン店が進出してきたり、タイ人向けの日本料理のレベルが上がってきたりして安くて美味しいお店も増えてきました。

そんな状況の中でも日本料理の代表ですがタイでもまだなかなか食べれない料理があります。

それが”うなぎのかば焼き”です。

日本でも基本的には専門店で扱う料理ですし、値段の方も普通のうな重だと2,3千円はしますから、気軽に食べれる料理ではないですからね。

結局安くうなぎを食べれるのは、うなぎ屋さんの1000円のランチでのうな丼とスーパーでかば焼きを買ってきて自分でご飯にのせるかぐらいですもんね。

バンコクにもうなぎの専門店は”うなぎ中村”もあるのですが、やっぱりお値段が、、、、ですから、まぁ半年に1回が限界です。

そんなタイのうなぎ好きに朗報です。

今回は牛丼で有名なフランチャイズ店の”すき家”が提供しているうな丼を中心にその他の牛丼等の食レポになります。

Sponsored Links

今回ご紹介するお店:すき家

言わずと知れた日本の牛丼屋御三家(吉野家・松屋・すき家)の1店です。

牛丼だけのメニューというよりは、定食などのほかのメニューも充実しています。

タイには、吉野家とともに進出していますが多店舗展開に関しては吉野家よりも積極的に展開しています。

  • お店の名前:SukiyaThailand
  • お店の住所:54 BB Building, 19 th Floor, Room No. 1914-15, Sukhumvit 21 (Asoke) road, Kwaeng Klong Toey Nua,Khet Wattana,
  • お店の電話番号:02 261 8801
  • タイのお店のサイト:https://www.facebook.com/SukiyaThailand/
  • 日本のお店のサイト:http://www.sukiya.jp/
  • お店の営業時間:10:00〜21:00
  • お店の場所:すき家のフェイスブックによるとタイ国内は12店舗

早いものでもうタイ国内22店舗なんですね。この勢いならバンコク近郊以外の地方都市にも進出していくのではないでしょうかね。

  • 1.Seacon Square Srinakharin 4 Fl. (tel. 02-117-3990)
  • 2.Midtown Asoke 1 Fl. (tel.02-261-1630)
  • 3. Asiatique The River Front warehouse 1 (tel.02-108-4545)
  • 4. Gateway Ekamai M Fl. (tel.02-108-2886)
  • 5. Future park Rungsit G Fl. (tel.02-958-5630)
  • 6. Seacon Bangkae 4 Fl.(tel.02-458-2852)
  • 7. Senafest 2 Fl. (tel.02-115-1988)
  • 8. The Shoppes Grand Rama9 (tel.02-168-1184)
  • 9. Aeon Sriracha 2 Fl. (tel :038-313084)
  • 10. Robinson Srisaman 1 Fl. (tel :02-5015754)
  • 11. The Promenade 3 Fl. (tel :02-130-4223)
  • 12. Central Plaza Westgate 3 Fl. (tel : 02-194-2722)
  • 13. Central Plaza Chaengwattana 5 Fl. (tel : 02-103-4713)
  • 14. Central Plaza Marina G Fl. (tel : 038-197387)
  • 15. Market Village Suvarnabhumi 2 Fl. (tel ; 02-015-4288)
  • 16. Union Mall G Fl. (tel : 02-056-0696)
  • 17. Passione Rayong 1 Fl. (tel : 038-023-912)
  • 18. CP Tower Silom G Fl. (tel : 02-006-4650)
  • 19. Jpark (tel : 038-338-122)
  • 20.Central Chonburi 3 Fl. (tel : 038-053-557)
  • 21.Robinson Lopburi 1 Fl. (tel : 036-743-955)
  • 22. Terminal 21 Korat 4 Fl. (tel : 044-078-115)

タイのすき家訪問

さぁ、うなぎを目当てにすき家に実際に訪問です。

というより、もうすでにうな丼を食べに何度も訪問しているのですが。

タイのすき家も色使いといい雰囲気といい日本のすき家と同じで直ぐに分かりますね。2016-10-02-17-01-04-640x480看板の日本語のロゴは日本そのままですしね。タイでは日本語は人気がありますから、そのままの方がイメージが良いのでしょうね。2016-10-02-17-01-18-640x480タイでは牛丼もしくは丼料理を東京ボールと呼ぶのかな?すき家さんがそう呼んで覚えやすく定着しやすくする戦略ですかね。

日本と違いらーめんも前面に出したレストランなんですね。
2016-10-02-17-01-23-640x480

すき家の店内の紹介

店内を見てみると日本の雰囲気はそのままに壁などに派手な日本を連想させる装飾がしてあります。
2016-10-02-17-02-29-640x480  サムライや芸者などの絵が壁に書かれていて、タイ人が日本を感じれるようにしてありますね。2016-10-02-17-02-45-640x480確かにすき家は価格帯から見てもターゲットはタイ在住の日本人だけでなくタイ人の中間層以上に想定してあるのは明確ですからね。
2016-10-02-17-02-53-640x480いや日本人よりもタイ人をターゲット通しているのでしょうが、味は日本の味を変えずにタイ人好みの日本料理にしていないものです。

価格を安くしてタイ人をターゲットにしてあるにも関わらず料理の味をタイ人好みに変えていないレストランって意外と少なかったりします。
2016-10-02-17-34-22-640x480料理のジャンルのメインは3つです。

牛丼・ラーメン・そしてカレー、日本の3大ファーストフードですね。
2016-10-02-17-34-18-640x480  2016-09-29-16-19-59-640x480ボックス席もあります。落ち着いて食事ができるので嬉しいです。
2016-09-29-16-20-02-640x480

すき家の全メニュー紹介

基本的にメニュー内容は日本と同じものになります。

先ずは当然の牛丼です。並盛が79バーツは安いですよね。2016-09-29-16-21-09-640x480  2016-09-29-16-21-12-640x480日本のカレーもスタンダードなもので89バーツ、これも安い!

カレーと牛丼の牛煮をのせた牛カレーがまた美味しいんですよね。
2016-10-02-17-10-56-640x480最近流行りの豚丼ですね。
2016-09-29-16-21-23-640x480  2016-09-29-16-21-35-640x480サーモン寿司丼ですか、これって酢飯なんでしょうか?

タイ人がサーモン好きなのを鑑みてのメニューですね。2016-09-29-16-21-40-640x480そして看板にもあるラーメンですね。

美味しいのでしょうか?値段的には8番らーめんとちょうど被る感じですから明らかに意識しての価格設定でしょう。

タイのすき家は8番らーめんをライバルと設定してのビジネスモデルですね。 2016-09-29-16-21-51-640x480  2016-09-29-16-21-55-640x480セットメニューが充実していますね。

これが顧客の単価アップの戦略ですね。単品メニューの価格を下げてお客さんを呼び込んで、セットメニューへ誘導して単価アップを狙う。

感性で物事を決めるタイ人には非常に有効な戦術ですね。2016-09-29-16-22-02-640x480おぉ!シャケ定食がある!美味しそう。 2016-09-29-16-22-05-640x480  2016-09-29-16-22-15-640x480  2016-09-29-16-22-17-640x480サイドデッシュメニューです。

なんか8番らーめんのメニューみたいなんですけど、、、、2016-09-29-16-22-25-640x480  2016-09-29-16-22-28-640x480そしてきましたっ!大本命のうな丼です!期間限定メニューなので別メニューになっています。

しかしうな丼の並盛が、なんと199バーツです、安すぎでしょう。

でもうなぎが異常に小さかったり、タレが甘すぎたりしません?

この手の話に何度も騙されてきていたので、過剰な期待を寄せると後でのガッカリが大きいためにあまり信用出来なくなりました。

しかし写真で見る限りは非常に美味しそうです。もうドキドキが抑えきれません。
2016-09-29-16-23-07-640x480うな丼のメニューもバリエーションがあります。

うなぎが2枚乗った特うなというメニューがありますね。

小さいのが問題ならこれを頼むというのでも良いですね、まぁ味に問題が無かったらですけど。
2016-09-29-16-22-55-640x480店舗によって若干価格が異なり。、204バーツだったりもします。実はデザートやオリジナルドリンクも充実のメニューがあります。

基本的に抹茶ベースのモノが多いですね。

すき家の実食TIME

もう我慢できませんね、さぁ実食にいってみましょう。

うな丼

先ずはうな丼の並盛199バーツです!

どんっ!2016-10-02-17-13-07-640x480どーーん!2016-10-02-17-13-11-640x480どーーーーーーん!
2016-10-02-17-13-14-640x480そしてまた違う日のうな丼199バーツです。

どんっ!
2016-10-02-17-13-36-640x480どーーーん!
2016-10-02-17-13-39-640x480どーーーーーーーん!
2016-10-02-17-13-41-640x480

どうですか?この堂々たるうなぎのかば焼きは!

普通のうなぎ屋さんの半身です、これなら少なくとも大きさで文句が出ることはないでしょう。

そしてその味ですがタレに関しては甘すぎず辛すぎず私は丁度良いと思いました。

スーパーで買ったうなぎのかば焼きのタレって辛すぎるじゃないですか、あれよりは全然美味しいです。

そして肝心のうなぎの身ですが、思っていたよりも肉厚で柔らかです。

脂がのっているのでとろける感じです。

流石に専門店の様な香ばしさなどはないのですが、日本で専門店以外で食べた時のレベルにはあり大満足です。

上の写真にある様に実はもう何度も食べに行ってます。

うな玉丼

大満足なので、他のメニューも試しています。

これは温泉卵と食べるうな玉丼です。2016-10-02-17-12-29-640x480この時のうなぎは尾の方の半身でした。
2016-10-02-17-12-42-640x480温泉卵ですね。2016-10-02-17-12-46-640x480うなぎに温泉卵をのせて混ぜて食べるのですが、確かに美味しいですね。

でも良いかな、のせなくても。2016-10-02-17-13-21-640x480

特上うな丼

そして美味しかったので特上うな丼も食べてみました。2016-09-29-16-23-32-640x480ご飯の量は同じままにどーーんと2枚のうなぎがのっています。
2016-09-29-16-23-50-640x480  殆どご飯は見えませんのうな重と同じか逆にご飯が少ないぐらいでしょうか。2016-09-29-16-23-53-640x480なかなかの迫力です。2016-09-29-16-24-09-640x480こうして横から見ると肉厚なのが分かると思います。
2016-09-29-16-25-00-640x480更に身を切ってみても良く分かりますね。
2016-09-29-16-25-31-640x480これが下のご飯ですが、ちょっとタレが多すぎかなという感じではあります。
2016-09-29-16-25-04-640x480 いやー実はこの特うなは予想とは逆にうなぎが大きすぎてご飯が足りませんでした。

脂がのったうなぎなのでご飯が少ないとちょっと辛いんですよね。

でもうなぎが小さくてがっかりするのは想定の範囲内でしたが、大きすぎて困るのは嬉しい誤算でした。

しかしこのうな丼の味と価格は凄いなと調べてみました。

その理由は日本でもうな丼のキャンペーンをしていて同じ商品を提供しているんですね。

しかも価格に関しても日本と同じ価格としていたんです。

下が日本でのうな丼の価格です。
qq-640x359そしてその味に関してもサイトで説明していました。

日本と同じ味を同じ価格で食べれるなんて本当に嬉しいことですね。
q-640x401r-640x522

うな丼・サラダセット

 

 

やっぱり健康を考えるとサラダとのセットが良いですよね。

サラダは美味しいのですが、トン汁に関しては残してしまうレベルなので残念です。

ウナ牛丼

すき家の最強タッグのウナギと牛丼のタッグ商品です。

どちらも文句なく美味しいのでご飯が足りないぐらいですね。

そういう意味で大盛がお勧めかも。

しかしこのタッグはカレー牛の様な相性がバッチリなものではなく、相性自体は良くはないのでそれぞれを食べる感じです。

牛丼 並盛

牛丼の並盛です。

この時の牛丼は肉が多めでした、過去に食べた時にはもっと少ないことが多く盛り付けも気にしなかったのか白いご飯が見えていたりもしていました。2016-10-02-17-18-40-640x480味は殆ど日本で食べる牛丼と変わりありません。

値段を考えると、大満足ですね。

牛丼も間違いなく日本人のソウルフードの1つですね。
2016-10-02-17-18-48-640x480紅ショウガも入れ放題ですし。
2016-10-02-17-20-43-640x480牛丼と紅ショウガってなんでこんなに合うんでしょうね。

紅ショウガに牛丼のたれを掛けた紅ショウガ丼でも売れそうな感じがします(笑)
2016-10-02-17-20-50-640x480

とんこつらーめん

タイのすき家ではラーメンが食べれるということで、注文してみました!

結果は、、、、、、、、、もう無いかな。

スープも麺もどこが良くないとか話すレベルじゃないですね。

見た目は普通なんですけどね。

キムチ牛丼 大盛り

キムチ牛丼の大盛です。

キムチも好きなので日本では結構頼んでました。

こちらで頼んでみるとキムチの味にコクが足りないんですよね。

これなら普通の牛丼でいいかな。大盛りということもあり、具の量が少なくてご飯が見えてますね、、、、、

サーモン丼

正式にはサーモン丼というよりもスモークサーモン丼という感じです。

日本ではあれですが、タイではたまにあるメニューです。

まぁこれはこれで押し寿司みたいで悪くはないんですけどね。

絶賛するほど美味しいものではないですね。

カレー牛 大盛

カレー牛の大盛です。

私はこのカレー牛がすきなんですよ。

牛丼のたれで煮られたバラ肉をカレーのルーに絡めて食べるともう幸せな気分です。

2種類のメニューを食べている贅沢な感じが堪らないんです。

大盛りを頼んだら意外と多くてお腹いっぱいです。

タイですき家を紹介している動画

すき家さんがタイでの事業についてすき家のコンセプトを紹介しています。

こちらもすき家を紹介している動画です。

バンコクやパタヤでうなぎを食べたいならすき家へのまとめ

今回はすき家のうな丼と牛丼等のメニューを紹介しました。

特にうなぎに関してはタイのバンコクでも気楽に食べれる機会が少ないものですからすき家でこの価格でこのレベルのモノが食べれるのは嬉しいですよ。

私を含めてうなぎファンの人にはこの興奮を理解して貰えるんではないでしょうか?

しかし残念なお知らせもあります。

このすき家のうなぎのメニューは残念ながら期間限定となっています。

とは言っても、何年も販売していますから為替の問題や取れるうなぎの量そして相場などに臨機応変に対応するために期間限定商品としてあるのだと思います。

情勢に左右されるものですから、ずっと継続販売されるかもしれないですし、来月にはなくなるかもしれないです。

同じ商品と出していますから、おそらくタイでの販売も日本の販売停止の合わせる形で停止されるでしょう。

そんな理由もありますので皆さんも早く格安で美味しいうな丼をぜひ食べに行ってみて下さい。

実際に注文する人が多ければ販売期間も長くなる可能性は上がるでしょうし。

それと私の個人的な意見で言えば特うなはうなぎが多すぎるので、並盛のうな丼がベストバランスで最も美味しいと思います。

多く食べたい人には特うなよりも、うな丼の並を2杯頼むことをおススメします。

海外旅行保険が無料になるお得なクレジットカードを知っていますか?

海外旅行で病院に治療に行くと日本の健康保険は使えずに治療費が高額になることがあります。

(注:日本に戻ってから返金請求の制度はあります)

海外では盲腸の手術が200万円って話を聞いたことがありませんか?

実は海外の大きな病院で手術すれば日本の健康保険が使えませんから200万は普通の金額です。

私もタイで代々木公園で騒ぎになったデング熱で入院しましたが、2週間の入院で治療費は約133万円でした!

治療費が驚くほど高いので、皆さん海外旅行保険に加入してるんです。

でも海外旅行保険の保険料って意外と高いですよね?1週間程度でも3,000円とか5,000円とか、、、、、

これがもし無料に出来るとしたら嬉しいですよね?

その方法とは、海外旅行保険の付いた年会費無料のクレジットカードを持てば良いだけです。

裏技でもなんでもないんですよ、しかも無料で可能ですし。

注意して欲しいのは、クレジットカードの保険内容には違いがかなりありますから内容や利用条件を調べないといけません。

そこで元保険会社社員でバックパッカーの私が1番おススメの無料クレジットカードをコッソリ?教えます。

そのクレジットカードとは、エポスカードです。

そうです、皆さんが普通に知っている丸井の赤いカードです。普通すぎて意外ですか?

エポスカードの海外旅行保険の内容を見てみましょう。

x充実の保険内容ですよね。

特に海外旅行保険で最も大切な治療費の保険金額が病気治療270万円・怪我治療200万円と無料のクレジットカードの中で最高額なのが特徴です。

その他の優れた特徴としては

  • 海外に出た日から自動的に90日間保険が使える自動付帯
  • 提携病院ではお金が必要ないキャッシュレス支払い
  • 学生さんなども加入可能

そして何よりも年会費は無料なんです。

この補償内容が無料なんて素晴らしすぎますよねぇ。

当然ですが、丸井のカードですから買い物等の支払いに使えますしポイントも貯まったりもします。

そんなおススメのエポスカードと海外旅行保険をもっと詳しく知りたい方は↓の記事を読んで下さい。

”クレカの保険は使えない?海外旅行に持って行くクレジットカード最強のベスト3”

クレジットカードを複数持った時の注意点やおススメのクレジットカード等も説明していますので、興味のある人は是非!

ABOUT ME
海外旅行FP ひつじ執事
海外旅行FP ひつじ執事
学生時代は1年の半分は海外旅行に行き1年の長期旅行も2回経験した元バックパッカーです。訪問国は60ヶ国を超えマザーテレサの死を待つ人の家などでボランティアもしていました。 社会人としては保険会社に勤務した後に独立をして保険を中心としたリスクマネージメントや資産運用の会社を経営。 現在はタイ在住で店舗の経営とファイナンシャルプランナーとしてネットでの情報発信やライフプラン・資産運用のコンサルを請け負っています。
オススメの関連記事