
この記事の目次
バンコクのお洒落なドミトリーのホテル特集
安さを追求したシステム:ドミトリー
皆さんはドミトリーってどのような部屋か分りますか?
ドミトリー、シングル、ツインと並びますが、正確に言うと部屋ではないです。
ベッドを1つ借りるだけです。
部屋の中にベットは2つから8つぐらいあるのが普通ですかね。
そしてトイレ・シャワーは共同ということになりますね。
まぁ安く泊まるために考えられたシステムだったわけです。
そのために昔は安かろう、悪かろうだったと思います。
でもドミトリーの魅力は安さだけではありません。
大部屋での共同生活をするわけですから自然と他の旅行者と友人になっていきます。
異国の国に旅行で来てる訳ですから共通の話題は多くありますから皆直ぐに打ち解けます。
世界各国の人と色々な話題を語りあことが自然に出来る、そんなところがドミトリーの1番の魅力ではないでしょうか。
お洒落なドミトリーのホテルが次々登場
ドミトリーも最近は変わってきています。
本来ドミトリーのメイン顧客であったバックパッカーの減少も大きく関係しているのですが、新しい顧客を取り込む意味もありお洒落なホテルがドミトリーを用意するようになりました。
というより安いだけのドミトリーの需要がなくなったためにドミトリーも変わらざる負えなかったということです。
これも時代なんですね。
お洒落なドミトリーって昔は想像もつかなかったですが、今は結構あるんです。
バンコクの旅行では行きたい場所や趣味も異なると思いますので、それぞれ異なるタイプのドミトリーのあるホテルを厳選しました。
なかにはこれがドミトリーなの?って思うようなホテルもあります。
最近の情勢を知らない人は、綺麗でお洒落で驚くと思いますよ。
では、立地もタイプも異なる6つのドミトリーのあるホテルを見てみましょう。
ドミトリーのあるゲストハウス6選
Everyday Bangkok Hostel

Everyday Bangkok Hostel
場所:シーロム
時代は変わりましたね。
ドミトリーがあるホテルといっても大変清潔でしかもお洒落です。
場所もシーロムですからこれ以上に無い好立地で何処に行くのも便利です。
しかも全室Wi-Fiは無料で使えますし、24時間対応フロントデスクですから夜遊び帰りも早朝出発のフライトでも問題なし。
本当にドミトリーがあるホテルなのかと驚かされますよ。


Full House Khaosan

Full House Khaosan
場所:カオサンロード
この宿はカオサンロードから徒歩3分という場所にあります。
そのため食事やお酒を飲みに行く場所には困らないですね。
部屋もホテル内部は木目調でバスルームも清潔です。
Wi-Fiももちろん無料で使えます。


D Box Hostel

D Box Hostel
場所:プラトゥーナム
バンコクの中心地に位置しているので、伊勢丹もサイヤムパラゴンもマーブンクローンも直ぐです。
このホテルの周りはプラトゥーナム市場ですから食事や洋服を買う場所は豊富にあります。
ホテルはヨーロッパ風に飾られていてお洒落です。
ドミトリーがあるなんて信じられないですよ。
こんな場所で世界各国の旅人と語り合う夜は良い思い出になることでしょう。


バーン ディンソー

バーン ディンソー
場所:戦勝記念塔周辺
便利な場所ではありませんが静かで落ち着く場所です。
カオサンロードは歩いていける場所ですので食事や飲みに行くのは不便はないでしょう。
建物は大変可愛らしくヨーロッパのプチホテルのようです。
このホテルは女の子は誰もが好きだと思いますよ。


アット ワン サービス ホテル

場所:ポアランポーン駅周辺
ちょっと分りにくい場所ですが、BTSの駅からもポアランポーン駅からも遠くはないのが良いですね。
近代的なホテルという感じなので風情はないですし広くはないですが、清潔で過ごしやすいです。
新しいホテルですので部屋も綺麗でコストパフォーマンスは高いです。
パッポンやタニヤに出かけるには便利な場所にあります。


Bed Station Hostel

Bed Station Hostel
場所:サイヤム中心部
BTSの駅から4分の場所にあり、隣の駅にはサイヤムパラゴン・マーブンクローン・サイヤムスクエアというバンコクの中心地があります。
日本で言えば渋谷と原宿のような場所ですので、ショッピングを楽しむにはこれ以上の立地はないでしょう。
どうですか?この雰囲気。
建物も内装も本当にお洒落にしてありニューヨークのホテルのようです。
これがドミトリーで泊まるホテルとは信じられないですが、時代は変わったということなのでしょう。
ドミトリーが理解出来ているなら、このホテルで後悔することはないでしょう。


まとめ
どうでしたか?
昔のカオサンロードやマレーシアホテル周辺といった安宿のドミトリーでは考えられないようなお洒落な空間ではないですか?
確かにドミトリーは友人が直ぐに出来るのが良いわけですから、その特徴も活かしつつお洒落な場所というのも良いですよね。
これからは部屋はドミトリーですが、お洒落で高級な空間を提供するホテルが増えていく気がします。
例えばドミトリーだけど、一等地でプールがあって衛星テレビがあってビリヤードがあるような。
旅のスタイルは人それぞれですからね。
”お洒落なドミトリー”私は有りだと思います。
海外旅行の時に加入する海外旅行保険を無料にする方法があります。
私は世界60ヶ国以上行ったことのあるバックパッカーで、ファイナンシャルプランナーとして保険会社で働いていました。そのため海外旅行と保険を合わせた実経験は誰にも負けないのではないかと思います。
そんな私が使っている海外旅行に持って行くと得をするクレジットカード最強の3枚の組み合わせがあります。
このカードを持つことで海外旅行保険には自分で加入しなくても病気や怪我での入院費は無料になりますし、荷物を無料で自宅に宅配できたり、盗難にあった時の緊急時にも海外でクレジットカードが再発行できるなど多くの特典を受けることが出来ます。
正に海外旅行には必須のクレジットカードと言えるのではないでしょうか?
詳しくは”クレカの保険は使えない?海外旅行に持って行くクレジットカード最強のベスト3”の記事で説明していますので読んで下さい。
海外旅行の保険料が無料になるだけでもお得ですからオススメですよ。
