
この記事の目次
ビーチと夜遊びでリゾートを満喫!パタヤの1万円以下ホテル・ベスト3
バンコクから車で2時間程度のところにタイ屈指のリゾート地パタヤがあります。
年間を通して世界から多くの観光客が訪れます。
人気の理由は、アクティビティーの整ったビーチ、買い物する施設の豪華さ、選択肢が豊富にあるレストラン、充実したナイトライフそしてタイの他のリゾート地に比べるとリーズナブルな価格で楽しめる点にもその理由はあると言えます。
パタヤには多くの魅力あるスポットもありますので、限られた時間の中でどれだけ充実した時が過ごせるかが重要です。
ホテルだけを考えても、ビーチに近くて、便利で、部屋からの眺めが良くて、清潔で、フロントは感じがよくて、ご飯が美味しくて、そして安い!
なんて望みだしたらきりが無いですよね。
でもそんな希望をより多く適えられる様なホテルをパタヤに住む海外移住FPの私が厳選してみました。
せっかくのリゾート地ですから欲張りにいきましょう!
今回の選抜されたホテルの基準
今回、私が選んだホテルは何点かの共通した特徴があります。
1.基本的に1人1万円以下で泊まれる事
これは格安料金になりますので、年間を通じての話ではないです。
どうしても超ハイシーズンなどは割引がなくなってしまうので高くなっているときもあるんです。
それに格安の料金で提供しているホテル予約サイト・アゴダを使っての価格ですので、表順価格や他のサイトでは更に高いこともあるのをご理解ください。
2.ビーチに歩いていける事
基本的に1分から3分でどのホテルからでもビーチには行けるでしょう。
部屋で水着に着替えてそのまま歩いて海に行けます。
ビーチでチェアーを借りてノンビリビールを飲みながら昼寝が出来るところと考えてみました。
これだとジャワーも自分の部屋かホテルのプールにあるシャワーが使えるので快適です。
3.ビーチロードとセカンドロードの間に位置し、徒歩あるいはソンテウで直ぐにウォーキングストリートに飲みに行ける事
パタヤと言ったらやはりナイトライフですよね。
不慣れな方もいると思うので徒歩かソンテウで簡単に行ける場所で選びました。
ソンテウはビーチロードとセカンドロードを周遊していますので、乗れば山手線の様にセントラルデパート、ロイヤルガーデン(ショッピングモール)、ウォーキングストリート、アヴェニュー(ショッピングモール)、トップス(スーパーマーケット)、ビッグC(スーパーマーケットとパタヤメイン所を周っています。
乗車料金は10Bですし、乗り続けていたら乗った場所に戻りますので心配ないですね。
昼間にビーチで休んで力を充電させて、夜の街に出掛けましょう。
4.スタッフの感じが良い事
これ重要ですよね。
特にタイはホテルにより差が激しいんです。
リゾートに和みに来てるのですからスタッフと不快な想いはしたくないですね。
正直、ロケーション・建物・設備が選抜のベスト3より良いホテルがあるのですが、スタッフの感じが悪いのでやめにしたホテルがいくつかあります。
勿体無い話なんですけどね。
タイはこういったケースは多いです。
味は美味しいのに感じ悪いレストランとか?あれ?何処かのラーメン屋みたいですね。
以上4点の条件から選抜したホテルベスト3になります。
あっ、でもこのベスト3のホテルは何を求めるかで1番は決まるのでランクではないです。
今回の旅行に合っているところを自分で選んでくださいね。。

○シー メ スプリング トゥー ホテル (Sea Me Spring Too Hotel)
シー メ スプリング トゥー ホテル (Sea Me Spring Too Hotel)
このホテルはビーチにもセントラルデパートにもウォーキングストリートにも近く最高のロケーションです。
ホテル自体がまだ新しいのでロビーも部屋も近代的で綺麗で清潔です。
それに屋上にあるプールはオーシャンビューになっていてこれぞリゾートという眺めです。
屋上のプールが海に続いているよな景色は1度見てみる価値があると思いますよ。
正にリゾート地の絶景です。
○バーン クン ナーイ (Baan Khun Nine)
このホテルは建物こそ新しくはありませんが、清潔に掃除されています。
そしてビーチの近くなのに非常に静かでゆったりとした時が流れます。
日常の騒動を忘れてノンビリするにはぴったりのホテルです。
そでいてウォーキングストリートにも流石に徒歩は厳しいですが、ソンテウに乗れば直ぐに着きますから不便ではありません。
そしてここのスタッフはとてもフレンドリーです。
パタヤにリラックスしに来るのでしたらこのホテルがオススメです

歴史を感じる建物・設備も南国風の雰囲気もありこれも悪くないと感じさせます。
朝食の評判も良いんです。
○リド ビーチ ホテル (Lido Beach Hotel)

正直他の2つのホテルと比べると建物や設備は劣ると思います。
ですが、このホテルのロケーションは歩いてビーチに1分、ウォーキングストリートに5分という最高の場所にあります。
目に前のビーチロードは露天が並び観光客が引っ切り無しに通ります。
ナイトライフ重視派にはこれ以上はないホテルだと思います。
間違ってもノンビリしたい人は選ばないで下さい。

さぁお祭りに出掛けましょう!
歩いて1分のところにマクドナルドもあります。
まとめ
今回のこの3つのホテルはそれぞれ特徴が違います。
パタヤの旅行に何を求めるかでどのホテルにするかは異なる選択になると思います。
何処に行くのにも便利な場所でプールを楽しみたいなら
シー メ スプリング トゥー ホテル (Sea Me Spring Too Hotel)
新しくはないですが静かで居心地の良さであれば
ウォーキングストリートにも歩いてナイトライフを充実させたいなら
簡単にまとめるとこんな感じだと思います。
でも今回のこのホテルなら何処でも価格以上の価値はあると思いますよ。
ではでは、パタヤの旅が良い思い出になるように参考にしてみて下さい。
海外旅行の時に加入する海外旅行保険を無料にする方法があります。
私は世界60ヶ国以上行ったことのあるバックパッカーで、ファイナンシャルプランナーとして保険会社で働いていました。そのため海外旅行と保険を合わせた実経験は誰にも負けないのではないかと思います。
そんな私が使っている海外旅行に持って行くと得をするクレジットカード最強の3枚の組み合わせがあります。
このカードを持つことで海外旅行保険には自分で加入しなくても病気や怪我での入院費は無料になりますし、荷物を無料で自宅に宅配できたり、盗難にあった時の緊急時にも海外でクレジットカードが再発行できるなど多くの特典を受けることが出来ます。
正に海外旅行には必須のクレジットカードと言えるのではないでしょうか?
詳しくは”クレカの保険は使えない?海外旅行に持って行くクレジットカード最強のベスト3”の記事で説明していますので読んで下さい。
海外旅行の保険料が無料になるだけでもお得ですからオススメですよ。
